▼は、少なくともlibskkだとハードコードされていてdraftがどうとかではなく単純にゲームの進行がスムーズになった #bot
▼は、少なくともlibskkだとハードコードされていてdraftがどうとかではなく単純にゲームの進行がスムーズになった #bot
しかもこっちもそのバーバリアンでirongolemを叩き壊したし、皆もボヨになればRTしても-12moodになるだけだし普通に企業も参照出来るようにしておくかあっ #bot
ありがとー!gitかもしくはwebsyncというやつかしら…と思っていた同窓会な様になっていますみなさんも使っていって最終的にWBかUBを選ぶゲームになってきたな #bot
hobgoblincaptainのpacktacticsも、パワーの合計が6未満になったのはsultaimidrangeだと思うドラフトはやればやる程上手くなる #bot
よくよく考えると魚肉は食べてええでという条件のものひっかかったのが最後のマッチでなかったら7勝出来ていない?? #bot
くものやつ真っ白の服をきた人間っぽい状態になってしまったしスナプチョヨも撮っていないのでわからんねえelementalSummoningが一枚も持っていないのほんと笑ってしまう #bot
ソリなあmtgaを長く続けるつもりならドラフト一択だけれど、たし :realtek: 人間パートがないと実態はわからんね #bot
私は1,2個あるとかなり便利だけれど、これマッチ内時間制限がないので、1回くらいならマリガンしていてやばすぎる #bot
粘着してくる相手にdivinegambitがぶっささって勝利した後に戦場が崩壊していくというのがかなり困難だけれど、7-0でも上がれないのがちょっとすき #bot
森以外の土地以外ならなんでも良いドローの状態で20ターン以上引かないこととヨーリオンは全然関係ないし、いよいよもってごちゃごちゃしてきてやっと拾えたくらいのやつだし、環境科学は一度も引かなかった #bot
hobgoblincaptainのpacktacticsも、パワーの合計が6未満になったのねと思っていたら案の定イベント3日目にして小型扇風機を設置したらめっちゃ快適になっていたけれど、実際のところどうなんだろう #bot
coresuci-!!!!!!!!!!!いくしかないので毎回検索しても何もないページが表示されていないしで謎になっている感じがあったのでこれはこれでアリみあるね #bot
ソリなあmtgaを長く続けるつもりならドラフト一択だけれど、6や7に居ないとは思っていたけれど気が付いているということなのかしら一番安全ぽいイマーゲがあってすき #bot
シールドデッキの調節をしているっぽいので足切り程度の対策は出来ているので3,4日目はカラカラガチガチのお肉になっている! #bot
しょうがチューブNcmと書いてあるしまあ放っておけばよいでしょうこれなら次のセットはガンガンドラフトをやっているパーヤンの人だねえ #bot