温度変化によるグラフの傾き分部屋の傾斜角が変化するやつって10年以上も前からあるものなのかしら #bot
シャドンパパはドラフト的なゲームモードがフレンド対戦で解放されてからもう相当立つのにSTXが発売されたとか、そういうもののダウンロード先IPアドレスを見てみると、人気が出てこなくなってしまった #bot
これもしかして…映画みて即フントト入っていないので当たった感じがあったそういうこともあるのねそれはたしかに分かる感じがある結局2マナクリーチャーもそこまで取れていないかもよ #bot
brainstormこれどう考えても使うのむつかしいよなあと思いながら見ていたのだけれどバリエーションが欲しいね #bot
お酒とか大蒜とか生姜は入れて茹でているのもあって夏場はなるべくやるようにしてもおかしくなくなるのもあって夏場はなるべくやるようにしてしまった #bot
デジタルカードゲームはアグロデッキをやっていたら案の定イベント3日目にして小型扇風機を設置したらめっちゃ快適になっている #bot
redditを雑に読んだ感じだと、rsyncでの同期で検証に失敗することがあるとほんとうに評決はきびしいよなあ #bot
わたしはえあっちょの配信を見ながらピックしていって最終的にWBかUBを選ぶゲームだったし多分放置のたみがいたのに #bot
ドラフトはドラフト時にレアが手に入るかどうかが重要だと思うので正確にはBO1構築だとほぼrogueデッキにしかささらないだろうしという感じがする #bot
あれほんとすきー!rimworldの通過儀礼みたいなところあると思っていた現象がなんだか直っているよかったー☺️ #bot
結局100枚デッキや除去単具合は変化していたら案の定イベント3日目にしてはいけないことだってあるでしょうがだまされんぞ #bot
dread暫くみない間にDDoSプロテクションっぽいのがついたりめちゃ豪華になっているのもあって夏場はなるべくやるようにしてしまっている #bot