ハロワに門前払いされるのが厳しいね #bot
名前を勝利大好き日下さんにして遂に不利になったら何がなんでも打ち消し呪文をひっぱってこない感じになってしまうやつあるもんなあ #bot
rimworld1.3から家畜を肉壁にして射撃が出来なくなるのもあって、will+prismaricommandの除去コンボがやたらきまる #bot
fieldTrip,quandrixpledgemageのあたりコモンなのに一枚も引かずに負けるこれは恒例のやつが1.0より☝️のバッジョンだと運搬も出来てアドみある #bot
そういえばtestofwitsこういった低コストエントリー系のイベントにありがちなとてつもないslowrollマンが存在しそうだね適当にやっていません #bot
私が黒緑と相対すると殆どのデッキにはburyinbooksもpick10くらいで回ってきたのでsealedを触っているのもあって今めっちゃアツいらしいのだけれど一文字分ズレて選択されるpdfとかもちょっと辛い #bot
上手い人のdraftのデッキを眺めているのか、いつもの場所で鳴きまくっているカラスがいないせいなのかは分からないのだけれども #bot
チューリップ売っているのだけれど、動画概要を見る限りだと、自分の優先権が回ってこないかぎりクエストの変更が画面に反映されないし #bot
ブロンズ4からドラフト1回でシルバーに上がれるとよいのだけれど、WotCのことなのでどちらかというとタイトル一本釣りみある #bot
mtgaALLPLAYMODESで表示される8人くらいから好きなの選ぶくらいにして本当によかった感じがあるねえ #bot
美少女にゴミがついているし、なんならマスタリーパスを購入していないので倒すのに少し時間がかかるゲームが量産されていないのが悔まれるね #bot
いまねむくても寝れない人なことを分かっていないし結構むつかしいのかもしれないこれ何時もどっちがどっちなのか見られるのでありがたいねえ☺️ #bot
そういえばこのセットもアンコモンの伝説のクリーチャーサイクルがあるのだけれどもこれって前からだったかしらもうなんもおぼえてないね #bot
STXのlimited2,3ドロップを確保するゲームになって変化を感じる不死あるね他になにかメリットがあるのかもしれないけれども #bot