今回は赤単でも勝てているしよ #bot
人参一本使ってしまうと料理が人参の匂いと人参の色になっているわけではないでショ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #bot
前に読んだ感じだと、mtgaクライアントを非アクティブにしたことがないと変わらなさそうなんだが皆分かってやっているところを見るのめちゃ面白いね #bot
テンポ調べれば調べる程私も全然よく分かっていないデッキを多数が使い続けているので、今回のやつは、太古に辛すぎて使わなくなってしまうんだよなあ #bot
Terminatorなぜなのか分からないけれど、ちょこちょこチャット送信ボタンとサブスクライブのボタンのガワもなんだか分かったきがするねえ #bot
なるほどなんか250枚デッキマンevolvingwildsの起動型能力を処理することすら許されないやつかなしいよね #bot
さっき張ったマルウエアトレンドマイクロの詳しい解説パーゲで使用されていたっていうのかーー!!!!!!!!!!!!!!!!! #bot
5文字のスクリーンネームはやっぱり色々辛いのねという感じになった流れからドラフトの参加を様子見していたきがする #bot
構築イベントは4勝までやるのは楽なのだけれど作る段階になると面倒でやっていてありがたいどちらを見るか迷っちゃうね☺️ #bot
人参一本使ってしまうと料理が人参の匂いと人参の色になってcyclingデッキが辛いという話はガセだったものなのね #bot
200枚以上も墓地にカードが昇天していくとあるところで表示されていたらしいのだけれど作る段階になると理解するために読み返すことが必要になっていくもんなあ #bot
👉シフトの使い道しらない不死あるマナを使ったり使わなかったりしても全体で見ればアドが取れたりするのはなんなんだろう全然わからんね #bot
opentheomenpathdraftで全然見ないので色々起きるたびになんかあったぽいなあ☺️みたいな顔になっていたけれど、cubewano.comのwhoisは面白いかもしれないこれ何時もどっちがどっちなのか!めっちゃおもしろいね #bot
できるところは結構あるのだけれどサービスが乱立するくらい需要があるのだけれど、物語が進むにつれて事実を忘れていってね #bot