KHMのあたらしいミシュラランドのためにあらそわないで #bot
なんかRTしかったけれどおまけなのでとっておいて保証が切れたらどばーっと捨てるみたいな感じだろうから、速度は二の次なのかもしれないという感じかしらなるほどなあ #bot
飲み物をアツアツに出来るデバイスがあるのは分かるけれどなんなのかはわかっていないのに解答ボタン押しちゃった人だー! #bot
なるほどなあったまたまリンクを見掛けたので開いてみた勢だったので長引きさえすればよかったのだけれど、よくみたら一つはちがった #bot
吸収して2ヶ月後に破産ってそういうこともあるのだけれど、このサイヨは登録制でリンクを貼れないみたいな不死はあるね #bot
まあそれが出来なかったrogueデッキは覚えてさえいないとサジェストに出ることはあっても、SMAP解散していて、実際使われている! #bot
出てきたデカブツをbindしたら返しのターンに唱えるつもりやろなあと思って適当に配信をみたらそうだった感じの思い出があるね #bot
こういうデスク回りの写真にあったアーティファクトリアニメイトも今だと全然計算が合わないということは結構騒がしい感じかしらと思ったけれど、日本語は50%もいっていない?? #bot
スポルテック間違いなくすんぽぽに気がつかず目が覚めたら…目が覚めたら…目が覚めてしまって、評価基準が下がっているということなものなの #bot
一番最初のdocumenthtmlが降ってくるのが当たり前の様な枠のカードをスタンダードで使っているかどうかはまた別なので、このセットのパックを開けてしまうと、今後のマスタリーパスで拾えるパックで出てくるカードで笑った #bot
これくらいかぼった瞬間かぼられたことはないし、ツイッターアカウントを報告フォーム扱いする地獄プレイしちゃうかあ☺️ #bot
BO1でもbrokenwingsがメインデックにはいるし、それもきゅーけーさんのやつと同じからくりで違法という感じなのかしら #bot
これまじですの????偶然にしていた対戦相手フレンド申請を承諾したけれど彼方がマリガン選択時に投了してしまうのほんとすき #bot
EAIはえあいちゃんより前にある椅子とかを作るのに快適なのだけれど、そのマイニングソフトウエアが気になっとんねえ #bot
除去単マッチ開始時に、マリガン選択どころか初期手札すら表示されていたけれど、bindthemonsterは単体で凄いのでえらい #bot