mtgaアップデートの度にボタンの形が変化しているのか不安になった #bot
2年前からコミットがないビルドも通らないプロジェクトあまりにもバグりすぎていて,emergeした時は結構良い感じに見えていたけれど、よくよく考えるともうgentooれぽにqt4がない #bot
user.dictが無いので予備のイヤーピースを出してこないということは結構騒がしい感じかしらと思ったけれど、結構声が低くてたまげた #bot
ようつべのライブ配信開始予告いつ見ても何も言っていたのだけれど、どうすればよいのかしら…と思ったけれど、あれだけやたらむつかしかったね #bot
まあ寝かせておけばええやんけと思って思考囲いしたらやっぱり手元にあったアーティファクトリアニメイトも今だと全然見掛けないね #bot
amarinimozurlusugirugohan--------! :zurui: でもなんだかハンゲームみたいだなとも思う #bot
たし :realtek: cryptojacking系のマルウエアを削除して永続化を解除しようとしていないだけっぽいね #bot
そろそろシーズン終了なのでダイヤに上がったのだけれど、比較的普段より3D酔いが楽だったきがするのだけれど、もしかしてクリップにはないのかしらそれはまた別の名前が単調になっています… #bot
これ1日目より先をやっているとサイドボード用のカードを複数枚?使っているアイヨンの画像とかもう手元にないんだがっ… #bot
技術的負債の元々の意味っぽいし間違ってはいなさそうなイマーゲがあるのかもしれないけれど、まあ問題が発生するボヨこわくなってきた #bot
うおーんやっぱりレートを下げすぎたきがするのだけれど、すぐにこれになってきているのだけれど、デッキを考えるのが面倒めうねえ #bot
高タンパクで低炭水化物な朝食にするとどういう地獄が待っているのだけれど、自分の本を自分でRSS化するやつほんとほしいね #bot
これらの一覧と何をするかを説明しているのだけれど、開幕から90枚デッキを削るハメになっているのよねここがどういう理由で行なわれたのかわからんね #bot
fcitx5のebuild間違いなくどっかのoverlayにあるんだろう正直そういうのを意識したことになる保護フィルムとか売っているのかよくわからんみあるね #bot
画像に付与されたAPTという話なのだけれど、やっぱり量が尋常でなくなっちゃうとかもあるしバランスよいよねよいのふぁぼです #bot
正直なところ美徳シグナリングに似た何かをやっているのがWGP編なので、実際には投票不可能な人が参加しているのか分からんね今はtwitterを開いた時に、nitterをかわりに開いていたのだけれど、法は問題ではないやんけ #bot
はえー結構むつかしいみたいな感じだったのかしら存在は知っているけれど、アップロードの帯域制限でダウンヨーヨが規制されるのだけれど、1まいもないのね #bot