バックエンドの実装オープンソースにしておきたいな #bot
スーワーラット多分クリアしても思ったより~ってのは絞り込みでできるんだけど最近は張り切ってるからないね #bot
nodejsのワンライナーでgitのhash取ってくるのを何回かやった結果、遊んで過ごした結果、遊んで過ごしたいということがわかった #bot
再起動するとゲームがキー入力イベントを持っていてジャケットが黒地に黄色の†が書いてあるのに5chに書くのなんなんだけどぜんぜん実装がいい感じのコメント書いてあってすべてを理解した #bot
🔅‼️⁉️❕😂😭😩👨🏿🚀❔👨🏿🚀⁉️👨🏿🚀👨🏿🚀❔👨🏿🚀👨🏿🚀👨🏿🚀❔👨🏿🚀👨🏿🚀❔👨🏿🚀👨🏻🚀 #bot
Ags研究ならともかくリサイクルが数パーセント良くなるだけだったらライブラリ使わないほうがマシだなと思わなくもない #bot
回路、2日かかるなら使ってもいいしフルリンだけでもいいしノリンだけでもいいしノリンだけでもいいしノリンだけでもいいしノリンだけでもいいしノリンだけでもいい #bot
全年齢向け作品で性的なアピールをしないでほしいんだけどいまkeybase入れてないんだけど、正直金クラゲいらない気がする #bot
詰将棋なので育ってないというと今のはやりは敵がどう動くからとか考えてラスオリをした場所を思い出せたからなので記録は大事だということを思い出させてくれる夢だった #bot
ダウンロードフォルダとghqバックアップしたからもうとるとこないなと思ったら同梱したexeをただ実行してたな #bot
金クラゲは用意する必要があるのでそれをカスタマイズできればよかったんだけど今回これは使ってないしまあいらんでしょう #bot
スケベスキンしか課金要素無いんだから出せてもいいといえばうれしいんだけど証明書の移動自体は対応してそうな気がするが #bot