ねむいね。

2025-06-15 07:40:25 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
ケルヒャー、手のひらサイズのモバイル高圧洗浄機「ハンディエア」。水道電源不要、キャンプ/釣りなど出先ですぐ使える

たしかにハンディ高圧洗浄機は便利そう

おくるま綺麗にしたいけど、やり始めたら結婚式遅刻するような気がする

(たぶん半年近く放置したロードスターを)洗車して德を詰んだ。

日本語力SS+なので「※水垢やウォータースポット、鉄粉の上から施工すると本来の効果が発揮されませんので、コンパウンド等で落としてください。」と書いてあるワコーズバリアスコートを水垢だらけのボデーにそのまま施工した。

2025-06-15 11:11:48 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

バリアスコートから足が生えてる

現世アバターが映り込んでしまった

ヘビロテじゃなければ許せるのにw

2025-06-15 11:54:50 うさやんの投稿 woohnw@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そうなんだ(家のは数年前に買ったやつがまだ残ってる)

ロードスターもボクスターもボディ面積少ないからコーティング剤あまり使わないのね。

スーツ着た、暑い。革靴履いた、足痛い。スーツをスタンダードにしてる全てがこの世からなくなって欲しい。

2025-06-15 12:12:23 うさやんの投稿 woohnw@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

それなら安心

いまだけ通気性バツグンのミニスカjkになりたい。

爆撃ゆるすまじ

なんか暑いと思ったら弱冷房車だった。強冷房車を用意しなさいよ。

青山のなんとか大聖堂きた。

かっこいい人はスーツかっこいいけど、私みたいなただのオタク君は需要ないからねぇ。

昼から飲んでます。最高。

6月なのに暑すぎるが?もう5時やぞ?

ヘイシャの人たちは会場から出た瞬間に外せる装備を外してて、価値観揃ってるなぁと思いました。

ちなみに私は装備を外した結果「部活帰りの高校生」というタイトルをいただきました。まあ若くみられてるならいいか…

青山の某大聖堂、多いときは10組/dayくらい挙式してるらしいです。みんな結婚してるんだなーと思いました。(他人事)

よほど疲れていたのか、帰宅後即寝落ちしてた。

2025-06-15 20:16:01 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

夜型生活から脱却する効果的な方法 - 日本経済新聞 style.nikkei.com/article/DGXMZ

朝型への切り替え
無理ゲーすぎる

夜型生活から脱却する効果的な方法|ナショジオ|NIKKEI STYLE

夜型は朝型になれないよ。

舟屋ってことは丹後半島か?八王子からだといい距離あるよねぇ。

エアコン、一番安いグレードだけど畳数デカいのにしたからめっちゃ冷える。力こそパワー。

インバーター気にしたことなかったかも。部屋のエアコンはダイキンAN25WESだった。

重電がいいのかなぁ。酷暑でも冷えて壊れなければそれ以上は特に求めないけど。

南向き木造和室に住んでるから冷えるに越したことはない。余計な機能ないやつ選べばそれでいいと思ってる。

2025-06-15 23:26:06 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

わたしも結構すきですよ、PENTAX

エアコンメンテナンス(軽量化のために外す)

スバルか…EJ20を失ってから所有したい車はないんよねぇ。 (PENTAXもK-1の時期型が出ないからやっぱり似てるのかも?)

2025-06-15 23:36:09 うさやんの投稿 woohnw@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

一眼カメラ、家に何個かあるけど1番持ち出してるのはGRIIIだよ。

2025-06-15 23:48:23 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

間違いなく逃げた方がいい

2025-06-15 23:47:25 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

というか、車載動画用にアクションカムが欲しい

セールで手に入れたコイツはわりかし遊べていいすよ

カート動画、撮ったやつ編集しないとな…

Insta360、風防ついてるから音は良さそう