icon

Pleroma運用費用が月に1,500円ほど掛かっている。もっと安くできないのかな、一人用インスタンスは贅沢品っぽい

icon

月に1,500円払ってまで、自分で自由にできるインスタンスが必要か? 微妙な気もするけど

icon

ひとつのインスタンスに相乗りすれば、ひとりあたりの費用は安くなるが、あんまり責任を負いたくないな……

icon

もっと、このPleromaアカウントを仕事に使っていくぞ、みたいなことであれば、そういう出費は許容できるんだけど、Fediverseは仕事の場ではないからな

icon

いや仕事に使おうと思えば使えるかもしれないけど

icon

クラウドにするからランニングコストが掛かるのか? もっと安いレンタルサーバーに移るべき? でも極力管理に力をかけたくないしな

2020-10-08 11:50:21 Coroの投稿 Coro@activitypub.coro3.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

安い機器で動かして転がしておくって手、まあそうか どこに転がすかが問題だけど……

2020-12-06 11:22:15 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🐣の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ドメイン代はドメイン代で掛かるけど、年2,000円ぐらい

icon

ドメインは1つ持っておけば、あとは用途ごとにサブドメイン切れば済むからな……

icon

自分はdevを取ったのでなんかちょっと高めだ……

icon

高いドメイン名って、継続的な運用ではむしろマイナスなのではないのか

icon

まあ年2k円と年0.2k円ぐらいだったら、悩んでいる時間の持っている価値が無駄かも