Fediverse全文検索、自分としては「人の良心に期待したい」と思っているんだけど、一方で「終わっている人間はなにをしても終わっている」という風に諦めているので、どっちにせよ「自分が便利な方がいい」くらいにしか思っていない。
Fediverse全文検索、自分としては「人の良心に期待したい」と思っているんだけど、一方で「終わっている人間はなにをしても終わっている」という風に諦めているので、どっちにせよ「自分が便利な方がいい」くらいにしか思っていない。
Fediverse全文検索は、同じ趣味の人を見つけるのに非常に便利だと思うんだけどね。炎上とかは起きやすくなるからね。どうなるんでしょうね
3大キャリアがあまりにもあんまりなので、楽天モバイルに期待せざるを得ない、という部分は正直ありますよ。使っていて100%快適じゃないけど、心意気は買いたいという
セカンドブランドで負けてるんじゃないんじゃないですかね…eximoとかirumoとか、世の中の流れに逆行してわかりづらくして消費者を陥れようとしているようにしか見えない戦略がまずいんじゃないですかね。
OCNモバイルを潰したことでなんらかの呪いがかかったんじゃないですか。
「ドコモはセカンドブランドで負けている」「最大の売りは高い回線品質」 NTT島田社長がコメント - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2308/09/news158.html
都心部でパケ詰まりを起こしていることを知らないのかなこの社長は
なんかSNSのインプレッションによってお金がもらえる的な話がありますけど、ああいうのを見ると「ペニーオークション」とか「アナ雪のPRマンガ」といったワードが心に去来するのでした。みんな血液クレンジングとかやってそうだね。