強制的にWebサイトをダークモードにする拡張機能を入れてみたんだけど、わりと快適である。
ブログを更新しました。それ以上でも以下でもない。
↓
Chromecastのリモコンをなくしたので単体購入した話 | ただ眠いんだ
https://tadanemuinda.com/2023/04/ive-lost-the-remote-control-of-the-chromecast-so-i-bought-it-a-unit
「Instagramのフォロワーってどうやったら増えるものなのだろう」と、疑問に思ってAIに聞いてみたら「他のアカウントとの交流も大事です」って言われたんで逃げ帰ってきました。
【注目】KDDIとソフトバンクが手を組んだバックアップサービス - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BKeM3w-zr9U
最近この「スマサポチャンネル」というところの動画をよく見ている。わかりやすいと詳しいが両立されているのがいい。
あと、こういうところのナレーションというかそういう人って「本当に読まされているだけなんだな」って感じるところが散見(明らかに専門用語のイントネーションが変だったり)されるのだけど、それがまったく感じられないのが素晴らしい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マイナンバーカードの「署名用電子証明書暗証番号」なるものを求められているんだけど、ほんの僅かすら覚えている気がしていない。数字しか設定してないと思うんだけど、どうやらアルファベットも必須らしく…
最近はあんまりブックマーク使わなくなったなあ…とか思ってたんだけど、各ブラウザ結構便利機能があるもんで。
単純にワンクリック少なく出来たりするから嬉しいことも
Vivaldiスナップショット、YouTube musicを開くと表示がおかしなことになるのはなんなんでしょう。拡張機能全部オフにして、トラッカーとか全部受け入れて、cookieやらキャッシュやら全部消してもダメなんだよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。