だいたい web 準拠になってると思いますが、ちょっと便利な機能を追加してます。
ハッシュタグを長押しするとフィルターを追加できます。フィルターの新規追加画面に飛ぶだけですが・・・(∩´﹏`∩)
だいたい web 準拠になってると思いますが、ちょっと便利な機能を追加してます。
ハッシュタグを長押しするとフィルターを追加できます。フィルターの新規追加画面に飛ぶだけですが・・・(∩´﹏`∩)
「設定」 > 「フィルターの設定」で新規フィルターを追加したりフィルターを編集したりできます。
既存のフィルターがあるのに「フィルターの設定」画面に表示されていない場合は、下スワイプで更新してみてください。
新規フィルターの追加は「フィルターの設定」画面のナビゲーションバー右にあるボタンをタップするとできます。既存のフィルターを編集したいときは「フィルターの設定」画面で編集したいフィルターのセルをタップ、削除したいときは「フィルターの設定」画面で削除したいフィルターのセルを左スワイプしてください。
v1.17.0出ました(╹◡╹)ノ
#Tootoise