icon

デイリーも片付けたし、寝よ寝よ
:oyasu:​​:oyasu:​​:aramaki_futon:

icon

去年は満月周りの週に行ってしまって失敗したからね、今回は新月を選びましたよ

icon

石垣便往復で10,480円
夏だとこうはいかないもんね
とりあえず今年もホタルチャレンジだわ

icon

予約しました

icon

いつも泊まるとこがあかんみたいだけど、とりあえず飛行機だけでもおさえておこうかなぁ~(ゴロンゴロン

icon

那覇-石垣便4,740円ですって
こんな安くで乗ったことないわよ

icon

あれ?石垣便、また1000円ン下がってるよ?
最安だと那覇-石垣5000円以下だよ

icon

伊是名島よかったわよ
道端に車停めて、目の前の海で枝サンゴの大群落見れるし、でっけえウミヘビが寄ってくるし

icon

いんちきしてでも、ライセンスとっておけばよかったなぁー

icon

沖永良部のクジラスイムがめっちゃよさそうなんだけど、ダイビングのライセンス持ってないので​:muri_poyo:

icon

あ、あとホエールウォッチングか!!
そういえば、船ほとんど内地の人だったわ

icon

あったかくなったら、渡嘉敷島にハブ撮りに行こう

icon

この時期に来る人って何しに来るの?って素朴な疑問...

icon

離島とか行ってみればいいのに(テキトー

icon

地元民、イルカって呼んでるけど正式にはクジラみたいだな
あの、あれだ
オキちゃん劇場で飛んでるやつ

icon

名護のファーマーズはまぁまぁな打率でイルカの刺身売ってるよ
食ったことないから、うまいかどうかはしらんけど

icon

住んでるのでよくわからんけど、観光の人はどんなところが好きなんだろうか
少なくともワイが行きたがる場所でないことは確か

icon

フライボードって水が出てビヨーンって飛ぶアレかな...

icon

ホットワイン(サングリア風のやつ)をちびちびとやっておりますが、オレンジジュース多すぎたのか、ちょっとすっぱいね

icon

グリーンカレー、、、うっっま!!!
カリフローレの茎もトロットロだー

icon

:usapoyo_run_gaming:​​:tadaimaa__i:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

:otukare:​​:taikin:​​:taikin:​​:desuwaaaaa__ii:​​:usapoyo_run_gaming:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

そろそろクジラの時期ですなぁ~
昔撮ったやつ、探すの面倒なのでブログに貼ったやつをそのまま貼ってみる

Attach image
Attach image
Attach image
icon

帰ったらおいしいグリーンカレーが待っているので、午後の仕事もがんばれる
今日はレモン入れて少し味変しちゃお

icon

昨日作ったグリーンカレーをアップグレードすべく、庭にレモングラスがある職場女子に「チョーダイ♡」って打診したら、どれがレモングラスでどれがススキかわからん、って言われてしまって無念

icon

ささ、​:shigomodo:​​:shigomodo:

icon

脂肪でできてるふとももでもいいのかしら.....

2024-12-04 10:29:07 小倉の投稿 kokura@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon


今日のラッキーカラーは
#F29BACでした!
今日のラッキーカラーはこんな色 ->
:blank:​​:blank:​​:blank:

https://misskey.io/play/9dj1uqvlnk

Web site image
ラッキーカラー
icon

ひるめし多かったね
うまかったけど

icon

これで450円って、普通に沖縄そば食べるよりめちゃくちゃうまいのにな

icon

おひるめしは中味そばよ〜
10日以上ぶりの、まとまった炭水化物よ〜

Attach image
icon

あと、金木犀のフレグランス、最近は巷に溢れてるけど、ここの金木犀2015が1番好き

icon

武蔵野ワークスさんのフレグランスですごいと思うのは「藤」
好みはあると思うけど、風に乗って流れてくるパウダリーな香りを再現してるとこ
「葛の花」もそんな感じ
好きかどうかは別としてすごいと思う

icon

なんで「樹海」のフルボトルが2本もあるのかというと、1シーズン1本では足りないので、予備が常に1本あるからです...

icon

:kininaru:お人は、4mlのちびボトルでお試しできるよ!
ワイの好きなのは、ワイの好きな香りは、夏向けだと、樹海(jay)、夏よ華、菖蒲の葉、ヘルシンキ空港、ポロヌプリ、葛の花あたり、今の季節だと、沈丁花、水仙、スイカズラ、クチナシ、蜜柑の花、藤、冬向けは摩天楼、一択かな...
https://www.fragrance.co.jp/1.html

RE:
https://misskey.io/notes/a2s4ba9f2s8k04qz

Web site image
人気の香水通販 「フローラル・フォーシーズンズ」 ミニボトルリスト
Web site image
:_ma::_me::_po::_n: (@mamepon_2)
icon

夏向けの香りだけど、本当にいい匂いなんだよー

icon

なんかカバン重いな、と思ってゴソゴソしたら武蔵野ワークスさんの「樹海」フルボトルが各々別のポケットに2本入ってて、ワイ氏、樹海好きすぎだな​:thinkhappy:​って思った朝

icon

昨日から「なんかブロッコリーはイマイチ合わんのではないか」と考えてたんけど、アスパラの方がマシではないか

RE:
https://misskey.io/notes/a2rg3c4vka2y07ie

Web site image
:_ma::_me::_po::_n: (@mamepon_2)
icon

:syukkin:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

お嬢様、先週​:pikkapika:に洗車したのに、通勤ルートが年度末の予算消化工事で舗装剥がされてて、めちゃめちゃホコリまみれになってしまった...
きなこ餅かよ