旅に出ていろんなものを撮る人。隙あらば逃亡するマン。4匹のヘビと楽しく暮らす日々。愛車はスズキのエスクードTA01W。2023年4月にレストア完了。自宅の庭でサトイモ科植物とビカクシダを増やしてはニヤニヤしています。ポケGoは赤組、ingressは緑組。最近は神之塔NWに夢中。Twitterも@mamepon_2
そういえば今日アカショウビン鳴いてた!今季初
味わい深いフォント
今回はノーパソ持参してないので、編集は家に帰ってからなんさ
シャワって〜
人がいないので、ついつい遊んでしまうのよ
パノラマ遊び楽しいんよ
本日3回目の
こっちもずっと雨降ってないらしくてカラカラ...これじゃヘビもカエルも出ないよね..
何度も来てるけど、初めて救急車とすれ違った...
よし、ちびっとヘビ探しに行くべ🐍
セイシカの花かなきれいな薄紫色だった
てことで、宿に
まーーー、でも風が強すぎて背景のかっこいいリュウビンタイの葉っぱは揺れるし、なによりホタルが流れすぎて絵にはならない感じだったな...
撮影中、リュウキュウコノハズクの雄が鳴きながら頭の上を飛んでったり、遠くでオオクイナが鳴いてたり、風情のある撮影だった
ささ、撤収〜
30分限定のおかげでカメラ2台で10カットぐらいしか撮れないんよもうちょっと撮らせてほしい...
今日は電波入る!!!
ほんとにホタルの皆さん、であるな
夕飯前の散歩で見つけてつい、買ってしまう
これもの木です
ちょこっとカショウクズマメの写真撮ってこよかな
ちょっと寝てた
炭鉱跡に続く川
宿に
まさかのオキハムの山羊汁w
朝、島の反対側にクロツラが8羽いるみたい、って教えてもらったけど、こっち側の川にも5羽入ってた一部別れたのか、別の群れか
台風みたいな風だよ
ぱへ
そばで足らん欲を甘味でごまかすことにしたよ!ブラックのアイスコーヒーも飲みたかったし
今日のひるめしもイノシシそば!とても体に優しい味がした
結局今日もそばか〜
これが野生のフトモモの木ですね民はですぐ覚えれますね
唐揚げとかチキンカツとかチキン南蛮とかそういったものが食べたいのよ!!!
なんかガッツリしたものが食べたいんだけど、そばとかちゃんぷるーとか観光客むけのそういったものを扱う店しかない....
見てきたよ!
暑いTシャツ一枚でも汗だぐだくだよ水持って出てくるべきだった
はい
ブーゲンビレア、満開
炭鉱跡見に行くにも船チャーターせんといかんしなぁ...
出かける準備してたら、もうひとりの宿泊者に今日はどこに行くのか聞かれて「なーんも決めてません!」「優雅ですね」なんてやりとりをしたけど、夜のホタル撮影に全振りしてて昼間のことなんかほとんど考えてなかったんよね...
サソリでも探すかな
ヤツガシラは今季早かったらしく「もういないよー」ですって
風が強いので23℃でも、体冷えるわ
国内最大手のやらかしは痛いわねぇ
風評被害で売れなくなっちゃうじゃん?
紅麹に関しては多少なりとも研究に関わってたから、今後の動向が気になるわねぇ〜
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
慌てて週一の忘れてめし食っちゃった...明日飲むか...
サラダ、知らん葉っぱがあれこれ入ってていろんな味がする....サラダにバジルの葉っぱ入れるのアリね
あさめし、ご用意されててもいないし....
わー早起きして鳥探しに行くつもりだったのに寝すごした〜