旅に出ていろんなものを撮る人。隙あらば逃亡するマン。4匹のヘビと楽しく暮らす日々。愛車はスズキのエスクードTA01W。2023年4月にレストア完了。自宅の庭でサトイモ科植物とビカクシダを増やしてはニヤニヤしています。ポケGoは赤組、ingressは緑組。最近は神之塔NWに夢中。Twitterも@mamepon_2
早いけど
今晩は暑さでうなされそうだな(でもクーラーつけると負けた気がするので、とりあえず我慢)
カンヒザクラ来月見られるかな?(寒さに当たらないと咲かない)
シャワってサッパリ〜
ブラック・マジックも地植えにして本気で育てたら普通のサトイモぐらいのサイズになるのかしら
コロカシアのブラック・コーラルが欲しいよほほほほ〜〜い
ただのサトイモの葉っぱじゃんねー、と言われると抵抗できない...
コロカシア、ブラック・マジックいまいち黒のノリが物足りない。インスタでは国外の栽培屋さんがいろんなコロカシア上げてるのに、なんで日本にはそれほど入ってこないのか、と思ってたらコロカシアは線虫の宿主で防疫手続きが面倒、と当事者に聞いて納得....かなしみ...
道コミコミの時間外して行こか〜、って待ってたら土砂降りになったので、今日のお買い物はナシよ
わいもしよ〜〜
今日はあとに、にょろず🐍のおめしを買いに行かねばなのさ!
アイスのオレンジコーヒーが
小さいサトイモ科もかわいいけどさ、やっぱり庭に生やすなら、な方が存在感あっていいわよね~本気で庭をそれ対応に改造しようかな・・・・
9月に師匠からいただいたフィロデンドロンも調子出てきた感じもう少し日にあてて軸のオレンジみを強くしたい
直射日光当たらない場所に移したら、花の色が戻ってきた小さいのもかわいいけど、でっけえアンスリウムも欲しいなぁ
風が気持ちいい5月ぐらいの陽気かな
めちゃくちゃにんにくくさいので、職場事務所で食うのが憚られるため、車で食らっております
うっま!揚げたてガリガリ☆
通勤中に気になってたジャークチキン屋に行ったけど、まだ営業してないみたいなので、丸一のチキン買って帰ろうね
こんなに暑い日が続いたら、来年桜咲かないんじゃないのー?
手帳開いてから、間違って英語版をお買いあげてしまったことが発覚・・・いいお値段すっから、来年は諦めてコレ使うか~・・・
せっかく届いたので、来年の手帳を使い始めることにする
侵入とか右左折の判断に時間がかかるババアドライバーの後ろにつくと、ストレス半端ないわね