6/17のふるよに会偶数人になってほしいという気持ちがあるので、誰かもう一人来てほしい
バイト先、土曜は固定で行かないといけないと思っていたが、案外サボっても許されるのではという気がしてきたので。
だれかーふるよに会に来るんだー持ってなくてもインストするぞ 2柱のメガミを組み合わせ3分でデッキ構築、格ゲーのように間合いを計りつつ殴り合うスリリングなゲームだぞ
桜降る夜に決闘を、やってるとすぐ半日ぐらい溶けるし、デッキ構築の試行錯誤があり、メガミも12柱もいるので1日では到底遊びきれないボリュームがあります
・ユリナ 刀。公式小説の主人公。瀕死で強くなる
・サイネ 薙刀。ユリナのライバル。切札も対になってる。盲目。防御をオフにすると強くなる。
・トコヨ 扇。雅。切り札が花鳥風月。打ち消したり、間合いを外してかわすのが得意
・チカゲ 毒。相手に毒カードを送りつける最高に最悪なやつ。病んでてイマジナリーメガミと常にお喋りしてる。あとまさかの特殊勝利ができる
・シンラ 書。敵のカードを永久封印すう、山札切れを加速させてダメージを与える、敵のカードを使うなど、こちらも最高にゴキゲンなメガミ
・サリヤ 乗騎。造花結晶という独自ゲージを管理して戦う。バイク乗りで蒸気を含意するんだろうな。切札でバイクがTransformする、かっこいい
・ハガネ 槌。間合いが変動したときの遠心力で戦う。一撃が重くて強い
・ユキヒ 傘/簪。傘を開閉すると攻撃性能がガラッと変わってしまう。ついでに性格も。
・ヒミカ 銃。遠くから一方的に連射して勝負を決めるアグロ型。自傷技やカードドローも司る
・オボロ 忍。武器じゃないじゃんというツッコミは禁止!敵の間合いを読んで罠に誘導したり、生物の力を借りて戦う
・ライラ 爪。風神雷神ゲージという独自ゲージを持っており、他のメガミのカードを使うと強くなる。このゲームだいたいどのメガミも独自システム持ってんな
・クルル 絡繰。他のカードの使用履歴によって絡繰が組み立てて戦う。めちゃくちゃデッキ組むのが頭使う
以上!私はチカゲとシンラがわかりやすく最悪で好きなんですが、ハガネとかサリヤを使いこなしてみたいという気持ちもありますね
学校の合宿だけど準備が間に合ってなくて遅刻しそう、演奏の準備も、だめ、何もかも間に合ってなくて遅刻しそう、前日に準備してるけど間に合ってなくてそのままバスはでちゃうしもう無理
そういえば鳥のオタクが作ってくれたアリュのスターターセットです
https://twitter.com/iClaymore/status/1133289117091975173?s=19
https://twitter.com/iClaymore/status/1133294827624206337?s=19
幻想再帰のアリュージョニスト『幕間『チェンジリング・ケット・シー』』 https://ncode.syosetu.com/n9073ca/182/ #narou #narouN9073CA
チェンジリング・ケット・シー一通り読んで確認した結果、これは相当初心者向けの回なのでは???と思ったので、つまみ食いが好きな人にはおすすめです 最初から面白い、あんまり長くない、幻獣辞典が出てくる、シナモリアキラとアズーリアが両方出てくる、呪術が理解しやすい、猫が出てくる、病気が出るので神話や国家を扱うことがわかる などの良い点があります
この機会に白状しておくと、たまにある服の画像とか星つけようとして、これ人によっては軟派っぽいと思われるんだろうなあって止めてる
@ykonomi オクト・エキスパンション今ならたったの2000円!好評配信中! スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション トレーラー https://youtu.be/U48b9mMXJWs
@asteria ふぃゆさんはすごいよ、私もそう思ってる、思ってるがふぃゆさんがすごすぎて他のアイドルを見いだせる気がしないのです
あんまコンバートしたいのないと思ってたけど、ブラッドムーンの背中に女子高生を生やしてる雨裂すらりさんは別システムに持ち込みたい感じある