こないだからお勧めいただいてるロアンバルフェ、こちらも最高だった…旋律と盛り上げ方がすごい好き music.amazon.co.jp/albums/B0734WL…
ロジャニコのフルサークル買おう買おうと思って買いそびれてたから配信あるのむちゃくちゃ嬉しいし、ほんまにロジャニコそのものだった…最高にいい music.amazon.co.jp/albums/B00BW6E…
試聴して気に入ったらぜひファーストも聞いてほしい 60年代ソフトロックというかまんまピチカートファイブやらフリッパーズギターでどんだけ渋谷系に影響与えてるかってもう コンプリート・ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ amazon.co.jp/dp/B01CSMD4U0/…
ロジャニコのファースト、ふつうにamazon musicにあった… music.amazon.co.jp/albums/B07GBNS…
まずはLove so Fineあたりから聴いとくれよ最高だから music.amazon.co.jp/albums/B07GBNS…
Don't Take Your Timeもいいぞ Corneriusのファーストアルバムに、この曲に影響受けてる曲があったはず music.amazon.co.jp/albums/B07GBNS…
上の2曲と比べるおとなしめだけど、Just Beyond Your Smileがいちばんすき music.amazon.co.jp/albums/B07GBNS…
フルサークルは実質ロジャニコ新譜と呟こうとしたらもう一枚実質新譜があってもうどうしていいかわからない こっちもすごいいい music.amazon.co.jp/albums/B00BWAP…
実写ソニックなんで人間寄りのプロポーションにしちゃったんだろと思ったら、靴履いてるからなんだな かかとをつけない趾行動物ぽい立ち姿だと靴が履けない
足の裏をベタッとつける歩き方の生き物はスピードが出ないからなあ 二足歩行だと特に 二足歩行でスピードが出せる理想のプロポーションの条件は、恐竜とかダチョウみたいな頭が小さく脚がたくましく地面をしっかり蹴ることが出来る趾と爪があること
靴を履いて二足歩行で疾走する生き物としては人間くらいしかモデルに出来る生き物がいないんよな…実写ソニックのデザイナーさんの苦労を思うと涙を禁じ得ない でも実写ソニック見ると笑ってまう
昨日の深夜からこっちムンチャイばっか聴いてるから貼っとくね 溢れんばかりの土曜ドラマ感がほんまやばい FiVEまた観たい music.amazon.co.jp/albums/B008SJG…
ジェットコースタードラマって平成に発明されて爆発的にヒットした一大ジャンルだと思う ツッコミどころだらけの設定とツッコミを許さないスピード展開、ツッコむことを忘れさせるスタイリッシュ感、俳優と演出の圧、どれをとっても最高だわよ
土曜ドラマ枠は良作ジェットコースタードラマの宝庫だぞ 金田一少年の事件簿あたりから「お?」って感じになって銀狼怪奇ファイルあたりからアクセルベタ踏みになった気がする FiVEも相当おかしい(大賛辞)ドラマだった 令和にも勢い任せ枠ドラマが残ってほしい
あらゆる無茶とツッコミどころを脚本のスピードと絵ヅラの圧でうやむやにしつつグイグイ引っ張っていくドラマや映画が大好きなの、間違いなく土曜ドラマ枠が影響してる自覚ある
あなただけ見えないはサントラも最の高だったな…summer of loveすき amazon.co.jp/dp/B00005MW85/…
アニメ宝石の国は7話の冬眠~8話アンタークチサイトが映像きれいでアクションがめたくそかっこいい上に話の絶望感が深くて最高
寝て起きたら注意書き問題がえらいことRTされてて作り手側が作品作り以外でこんなに苦労しないといけないのかと愕然としてる
幸福パートが輝くひどい話も好きだけど、全体的に幸福感あふれる話の中に一点だけ墨汁を垂らしたような不穏が見え隠れするやつも大好物です
ハエ ゴキブリより遥かにダメ 死骸に大量にわくというのが本当にダメ 飛んでる成虫も腹の中に蛆がいるかと思うともう絶対ダメ 苦手すぎて一時期米の飯が食えなくなったレベルでダメ
何度か言ってるけどセミタケ 未就学児のころ見た子ども向け科学雑誌の挿絵がエグすぎてダメになった 前のページまで蝉の幼虫がすくすく育ってたのにページめくるとセミタケに寄生されて死んでるという展開もダメだったし、セミの姿してるのに中身を菌に取って代わられてるというのもゾッとした
点差が開いててベイスさんサイドに絶望感が漂ってるけど、勝ってるはずの阪神はまだ3回もあるせいでここからの逆転に怯えてます
風はどこから吹いてどこへ吹いていくのというそらちゃんの哲学的質問に藤田せんせいが科学的に答える #子ども科学電話相談
ハンターキラーは魚雷戦用意の予習がてらと思ってたんだけど、視界ゼロだわソナー使うと場所バレるわ回避行動取りにくいわで潜水艦で喧嘩するのめっちゃ大変じゃないです…?
潜水艦の天敵って敵潜水艦や戦艦だけでなくて、居場所がバレてると陸地からもミサイル撃ち込まれることがあるのか…しかも当たるんだ…
@sanetomo_works マルティネリくんと隊長のほか、ロシア大統領のSPさんがめっちゃかっこよかったです…死に様…!
序盤のベッコベコに凹んで荒れまくった挙句水かけられて大人しくさせられてた四三さんが、箱根駅伝で復活してさらにスヤさんご懐妊で大喜びの挙句また水かけられてて草 #いだてん
天狗倶楽部、天狗やめて人間に戻った宣言してるけどスポーツの熱気に当てられたらあっさり天狗に戻っとるやないか #いだてん
ニュースにエンタメ要素が絡むと「楽しんでもらえるニュース」になっちゃって批判的なことが書けなくなっていくんだな…怖い>RT #いだてん