西暦で一元管理でやったあああと喜んだところで出力時は元号表記と聞いて膝から崩れ落ちた>RT 印刷業界は地獄見るなこれ…あとお役所書類を扱うことの多い業界さんは結局元号に引き摺られたままになるやん
@sanetomo_works 乳児にハチミツ食わせてコロコロしたり、入浴介助時に利用者と一緒に転倒して骨折する高齢者続出の予感がするので、いらない人材を足りないところによこすのやめてくだちい
@sanetomo_works 利用者コロコロしてもいいなら…命にかかわる業務に引退後の人間使うのマジ危険ですよ
よくある「元気な高齢者に介護業してもらえばええやん!(ピコーン」って本当に困る考えで、今ですら利用者の面倒見ながらろくに仕事できない高齢介護職の面倒も見ないといけなくて若手~中堅層の介護職の負担がきっついので、これに加えてシルバー人材の面倒まで…となるとマジで介護士が介護死する
@sanetomo_works ご高齢でも体が元気なら、あとは現代に合わせて知識と技術(特にIT関連)と人付き合いマナーあたりをアップデートしてくれたら十分戦力になるんですが、アプデが止まってるので困るんですよね…