リカバリなう 何もかもがままならぬなう

Janettetはデータ専用のドライブに入れてるから無傷のはずなのに、設定が全部消えてるのはなぜなんだぜ 他にプニルの設定とブクマも全部消えてて泣いた…

殿はバリバリパソコン使いこなしてそうなのに、西光はちょっと見慣れないエラーメッセージが出て動かなくなると画面にマウス投げつけてそうなイメージ どこで差がついたのか

さいこう が一発変換できない(絶望) また辞書登録くりかえす作業が始まるお

@mazawaepi リカバリに恐怖心を抱かなくなる程度には、過去数多のパソコンを墓場送りにしておりますので(はじらい) 一度まっさらにすると起動が早くなって快適ですよハハハ泣いてませんよハハハハハ

@toraveler 西光は「ファイルが開けぬじゃと!?」「この警告は…何じゃ…?」とイレギュラーなエラーに弱いイメージです

@toraveler 西光は「ファイルが開けぬじゃと!?」「この警告は…何じゃ…?」とかイレギュラーなエラーに弱いイメージです

頼長も同じくエラーが起こったら「ならぬ…その儀罷りならぬ…(おこ」とプルプルしてそうですが、普段仕事に使う分には不便してなさそう 日々のメンテは公春がしてくれてる

西光がパソで四苦八苦してたら、たまたま通り掛かった清盛がサササと問題解消してくれて「さっ左様なことができるのか(驚愕」と感心したあといつも通りおのれ清盛ィィって悔しがってそう 直してもらっといてなんて迷惑な…

んで、清が「信西殿に教えてもらいましたゆえ」とか好意のつもりでいらん一言添えて西光が余計にギリィってなっているのを、ああまたやわ…って顔で横目で見てる成親と後白河

@core_less 猫よりイケメンさんたちのシュールさに目がいくなんて(驚愕

ごんラメェ>RT

@mdrm_blue 西光はexcelのツールバー消しちゃって「何だこれは…文字の大きさが変えられぬぞ…」ってフリーズしたり、かな英数ボタン押してしまってひらがなが入力出来なくなってキレたりして、後白河に「ググれ」と言われてるイメージ

@mazawaepi 清が地雷踏んでダメージ受けるのが西光だけという不条理

頼長は「あれは最高のOSぞ」とか言ってwin2000をずっと使い続けてそう