副村長選挙見守り用に生えたアカウントフォロー承認は村の人たち限定でやってますにもいるよ⚠️ DO NOT use/repost my art.
人が死に始めたら一気に面白くなるので序盤のテンポに耐えられるかにかかってるのわかる…
推理小説の推理してない部分読むのわりとしんどい
姑獲鳥の夏の序盤に耐えられたものだけが妖怪シリーズを読む権利を得るのだ…
京極堂が出る本どれもブロックみたいな厚みしてて鈍器として使える
こんな分厚さのくせして読みやすいんだよなあ
読みやすい(姑獲鳥の夏の序盤以外)
京極堂シリーズたくさんあるうえに一冊当たりがクソ分厚いから文字をいっぱい読みたい人におすすめ 魍魎の匣がいちばんすき
将門さんの十角館実況が気になりすぎて何度も覗いてしまう
男性の断面図!?残虐シーンすぎん!?と思ったらえっちなやつで安心した~
そういやえっち断面図の男性版って見たことないな
死体現象の写真無しのやつ見つけたわよhttps://netdekagaku.com/deadmanchange/#i-1
納棺師さんが書いた遺体に関するいろいろがめっちゃおもしろかったんで置いていきますね 記事いっぱいあるから後で読もうhttps://www.sougi-sakura.com/blog/category/makeup/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鷺巣詩郎ファンファーレなんてあるんだ(今日のあるんだ)(すぎやまこういちのしか聴いたことなかった)
ファンファーレとしてはかなりむずい譜面だ…1stトランペットかわいそう