このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NHK渾身のファクトチェック記事 ドキュメンタリーとしても見ごたえある
論文、学術誌… 不確かなワクチン情報 その“根拠”を追跡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250121/k10014697891000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
茶碗にお湯入れて茶筅でパパッと抹茶点てるの楽ですよ いま茶筅もプラ製あるし ただ、たくさん淹れて置いておくことができないのが難点
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちも一時期これ使ってました>BT 最近は普通のお茶っ葉をミルサーで粉砕して粉末茶にして飲んでます お茶の底に何か沈殿するのが気にならない人ならおすすめ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird #fedibird_info カスタム絵文字まわりの仕様をいろいろと変更しました。
詳細はのちほど順次説明していきますが、とりいそぎ大づかみしやすいところから先にご説明します。
まずサンプル。
このカスタム絵文字の詳細が、こちらから確認できます。
https://fedibird.com/emojis/pawoo_music
このカスタム絵文字の詳細が、こちらから確認できます。
https://fedibird.com/emojis/13_niti_no_kinnyoubi
ざっくりいうと、
・カスタム絵文字の詳細を確認する公開ページができて、登録されている情報を参照しやすくなった
・標準Mastodonではショートコードとカテゴリーしか登録できないが、Fedibirdはいろんな項目が登録できる
・今度のMisskeyから_misskey_licenseが連合に公開されるようになる。MisskeyとFedibirdは_misskey_licenseに互換性があり、相互に認識する(連合する)
といったところです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MBS報道を百条委委員長が否定「事実に基づいておらず誤報」 知事のパワハラ「認定する方向」と報道
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202501/0018571094.shtml
この記事読むために朝日デジタル契約しようかと迷ってる
元財務官僚が語る「税金が必要な理由」 オオカミ少年と言われようと
https://www.asahi.com/articles/AST1N42NST1NUTIL00HM.html
税金の意義、この記事以外だとここがいちばん読みやすくまとまってるかな
>政府が果たすべき最も重要な役割について、政府の経済理論である公共経済学では、市場の欠陥ともいえる失敗に対する補完、つまり市場(商売)としては成り立たないが、社会にとって必要不可欠なサービス(公共サービス)を国民に提供することにあるとされてきた。
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/51/03/hajimeni.htm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近ずっとチップチューン曲ばっかり聴いてて、これ悪魔城ドラキュラっぽいなあと思った曲に「昭和歌謡的要素がある」って説明がついててア!それ!それだ昭和歌謡!悪魔城はゴシックホラー昭和歌謡!ってすごい納得してる
https://www.youtube.com/watch?si=R1CS9VBgPKpCa0dz&v=qHGD0NBJMQA&feature=youtu.be
黄昏の聖痕とかまさに昭和歌謡ゴシックホラー曲でめっちゃ良きだもんな いちばんいい山根ミチル味がする
https://open.spotify.com/track/2VKDCD1VPrcUYUzRVekLga?si=fi2MhChYSt2rYlYNSXTWFA
悪魔城ドラキュラサウンドチームのランダム再生してたら全曲良くて悶えてる 音楽も美術もゲーム性も最高だよ悪魔城ドラキュラ
黄昏の聖痕は何やかやステージ曲版がいちばん好きだな この疾走感よ
https://open.spotify.com/track/49hdMRgWXvij8PbiSEE0su?si=wOAAMFPpSUKKzvPDYEOLAw&context=spotify:track:2VKDCD1VPrcUYUzRVekLga
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。