むくり。
あぶたくー!
いあきゃらさんいつもありがとう。
色んなキャラシ管理サービスがある中で初心者のとっつき易さが抜群だと思っています。
ゲムマでお見かけした際に、お若い方ばかりで可能性しか感じなかった。応援しています…!
あ、お勧めアニメありました。
BPS バトルプログラマーシラセ
お子さんとドクター・フーを見るのです。
どくたー・ふーを、みるのです!!!
RE: https://trpger.us/notes/9oscgd8t9p
いあきゃらさんのやつ、緊急時用にテキストベースだけどこかからアクセスできるようにしておけばよい疑惑?
もしくは閲覧のみ出来る場所?
なんにせよ、コストはかかるので
私はと
は全部いあきゃらかなあ。
私の探索者って実は全部シリーズになってまして。
他の人にミテミテするとき、タグ検索が便利なんですよね。
始めちゃったら、もう終われない奴でえ・・・。相関図は黒歴史になりつつあるので一部!しかも伏せ!
羞恥心が半端なかったので画像は削除...
TRPGを始めたころ、やっぱりいあきゃらが落ちてた時があって。
ストレージ系だったんだっけ・・・?ぼく、何かできることありませんか?!って速攻ディスコートで言いに行った記録が残ってる()
恥ずかしいから消しておこう…
右下の緑橙赤とキーの色が対応してるのよん。
3色キーを何も押さないと黒字の文字が打てて、色キーを親指で抑えると、その色のレイヤーに切り替わる・・・?
RE: https://trpger.us/notes/9os9zrzr1g
実験で地味に右手を負傷するなど。
何とか運転してもろて帰宅。
まあ暫くは頭脳労働しかないので問題ないとして…久しぶりの片手キーボードだ!
良い加減こいつも極めていかんとなあ…
へへ…こういう時、オタクでよかったと心から叫んでる。
たまに一日遅れのとかあって申し訳ない限り。
23時とかにその日の誕生日に気付くと、翌日の23時までお誕生日です(24時間分付与される)
なんだっけ、デミグラスソースかどうかわかんないけど、トマト缶を使ってニ次燃焼ストーブを作ったことならあります。ドリルで穴あけて…。
より近いやつ見つけた。
https://s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260304/26001615/dtlrvwlst/B111698240/
うわースッキリした。すげぇ。
そぼろーみたいな名前でしょ?!?!
あれ?
@oTsuru3 さんへ
カタシロ9周の探索者を考えていたんですが…ロスト済を使い回して良いなら、https://trpger.us/@asami/pages/feelings
この9人で良いのでは?と…。
い、いかがでしょう。
もし難しけば0と1を変更するます。
そうさ7%勇気
もうがんばるしかないさ
引用:光GENJI,馬飼野康二,松井五郎(1993)「勇気100%」
https://trpger.us/play/9mvkxzseaz
無理かも