22:52:18
icon

('A`)お漏らし

22:51:57
icon

いやはや、もう10年くらい前少しやってた位なので何も覚えてなくて…ありがたやありがたや

16:22:54
水星の魔女(がんだむ):netabare2:
icon

何か踊り出した。びっくりした。

15:52:35
icon

:hiin:​​:goji_love:

15:50:56
水性の魔女:netabare2:
icon

何で誕生日祝いながら人を殺すんだこのアニメ・・・

15:00:45
icon

ダイレクト、ダイレクトで送るのです・・・! @tos

14:05:18
水星の魔女:netabare2:
icon

な、なんか初手から略奪婚約始めた。
:kawaiine:

13:51:48
icon

ユニコーンはリアタイで見てた!

13:50:57
icon

やばいやる気起きなさすぎて水星の魔女流し始めた(初見

09:33:12
icon

ウチの近くにある喫茶店では珈琲を頼むと薔薇が貰えます。()
:blob-wobble-gif:

Attach image
09:29:41
icon

千葉にはコメダしかなかったのである。

09:26:08
icon

定期的に喫茶店やりたくなるなあ。
いや、料理はわからないけど。のほほんできそう。

09:23:22
icon

何で珈琲一杯分の値段に焼き肉が付いてくるんですか・・・

09:22:16
icon

でも、お高いんでしょう・・・?→モーニング

09:18:56
icon

ワッフルがみえる。morning・・・?

09:17:34
icon

愛知…いくか…

09:12:50
icon

こめちき!

08:48:09
icon

おはやうたくすきい

03:21:39
icon

なんて便利な絵文字なんだ…

03:21:16
icon

いやほんとに。寝ないと明日の仕事がぁー!
この時期頭が回らないのは致命的なのよ…

03:14:18
icon

かなきみの自陣はもう集まらない…:kanashitake:

03:07:56
icon

誤字ぃ!

03:07:47
icon

査読する側のことも、たまに思いまだしてあげてね…:ningendainoji:

02:58:46
icon

論文はバックアップを取ると共に・・・
書く前に査読終わってる論文を何件か読んでおくと良いですよ本当にええ切実に。

02:58:16
icon

(ふふ・・・誕生日センサーに反応があって。つい。)

02:49:13
icon

よっしゃsixpad終わった・・・!ね、寝ます!
💤

02:48:04
icon

3時まで卓してたんです・・・?:blob_scared:

02:37:28
icon

:maguro_kan:<Omni-Gripper

Attach YouTube
02:29:17
icon

sixpadめっちゃ痛いんですけど、コレ何が良くなるんだろう(:funikideyatteru:

02:20:46
icon

a,dameda.

今日のしっくすぱっどやってなかった・・・・もうちょいおきてますorz

02:19:48
icon

おなじくねますうううう。:oyasumi:​​:takusuki:

02:00:40
icon

(今2時なのに、何で23時代よりもLTLに人が居るんですかね・・・?心配だよ?!)

01:34:16
icon

(ミゴミゴロボしか認識していなかった)

01:32:44
icon

化け物担当はMシゲさんとHックさんだと思って油断していた・・・。
:uwaaaa:

01:27:30
icon

ヤ、ヤラナイデネ

01:27:09
icon

親機再起動してもダメなら、子機死んでますねえ。2.4Ghz側が。
(スマホでは普通に認識出来る場合)

01:26:21
icon

出てるけど、目に見えていないだけだと思いますよん。

01:23:02
icon

@HenkerHanpen PCや親機の位置を変えたとか、扉や家具の状態が変わったとかあれば、あり得るですー。
お使いのPCにもよりますがスマホの方がWifi安定することが多く。

-80より下はもうブツブツ切れてる状態です。
大きいデータの通信時にはWifiの親機が頑張っているだけかも。

親機とPCの位置関係を調整するか・・・親機が壁側にアルミホイルおいて電波を反射させるか・・・親機とPCの間の扉を開けておくか。

後はもうお金の掛かる親機&子機の新調になるかなあ・・・
(突然悪くなったということであれば機器の故障疑い有)

01:15:03
icon

(他の可能性)

→ノートPCの場合。
WifiスイッチのON/OFF(機内モードのon/offでもいい)で調子が戻るようなら、Wifi機器が不調かも。
物理的故障の場合、子機を買うだけでも、なんとかなるカモ。
※その場合は親機とメーカーを揃えた方が良いよ

→デスクトップPC(BTOや自作)の場合
Wifiアンテナが緩んでるかも。抜き差し確認でも症状が変わるかもよ


→メーカー製PCの場合
ドライバアップデートで治らなければ子機かなあ。

--------------------------------------
PC側が不調と断定できたなら。
これでWifiの様子が可視化できます。

解析やネットワークの欄を見ると混み具合がわかるので・・・。
沢山重なってたり、RSSIが低ければそれが原因かも。
------------------------------
沢山伝えてしまったのでここまで。

聞いて貰えれば何でも応えますうウウ

RE:
https://trpger.us/notes/9olit21d1h

Web site image
WiFi Analyzer - Microsoft Store の公式アプリ
Web site image
いわゆる僕が (@HenkerHanpen)
01:07:12
icon

・Wifiの電波自体は安定している?

1-1.スマホがAndroid
これをいれて周波数帯域の混み具合をみる。
※電波の強度もわかる。

1-2.スマホがiPhone
AirMacユーティリティを入れる
アプリをインストールしたら
アプリを開かずに
iPhoneの設定→AirMac→WifiスキャンをONにする。
アプリを開いて、Wifiスキャンを押す。
※電波の強度を調べる。
RSSIという値が0に近ければ近いほど良いです。
-60 ~ -80とかは要注意。

-------------------------------
→仮に混雑しているor電波が弱い場合
近くのおうちのWifiと干渉してるかも。周波数帯域を買えることでなおるかも。手動で設定出来るなら手動で設定したほうがいいけど・・・最近のなら大抵Wifiの親機を再起動すればなんとかなりそう。
----------------------------------
・PCはメーカー製?

東芝とかソニーとかそういうメーカー製PCをお使いの場合、「ドライバアップデート」で治る場合が。メーカーを教えてね☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

RE:
https://trpger.us/notes/9olit21d1h

Web site image
WiFi Analyzer (open-source) - Google Play のアプリ
Web site image
いわゆる僕が (@HenkerHanpen)
00:54:29
icon

@HenkerHanpen 要はネットに繋がらないんです?それとも不安定になっちゃった?

00:53:14
icon

キャラシ作ってたら癖が強すぎてこんな時間に・・・。
他の作業がー!全然すすんでいないいいい!!!
:hiin: