鮪のおせち
https://shindanmaker.com/chart/1103499-134f01b61a225c887cc9c2a1bdd81a51df8e13ff
#shindanmaker #クソおせち
https://shindanmaker.com/1103499
#misskeyshare
「私は卓すきー にゃんぷっぷー
おじさん」
「卓すきー にゃんぷっぷー
おじさん!?」
引用:盆ノ木至(2015)「吸血鬼すぐ死ぬ」
https://trpger.us/play/9n9o99t84x
15時以降の私の動きを決めてください
フタリソウサ…!
昨日初卓を終えて、次の予定が経ちました…!!
なんか、ずっと同じ人と継続できるシステムなのが新鮮。ぜひな探偵であり続けたい…
BGMとか音楽の共有/販売プラットフォームを作ろうとしている知人が相談しにくるなど。
お話を聞いている限り、TRPGとの相性抜群なんだよなあ。
速度感さえあればとても凄く協力したいんだけども…2年ストップしてるからなあ…ぐぬぬ。
TRPG界隈に求められているものって何だろう。
セッションツールは足りていそうだし。
たまり場(?)というかコミュニティは卓すきーで担えそうだし。
いつぞや考えた動画配信orリプレイ保管所も、仕組みは完成してるけどYoutubeで良さそうだしなあ。
やはり、広報…?
あ、そうか
みんながワイワイと卓してる姿を何とか可視化出来たら…見てるだけでも幸せになれそう。
まーでも難しいなあ。そういうのはコンペンション?の役割なのかなあ。見ず知らずの人に見学されて嫌な気持ちになることも多いゆえ。💤
TRPGぜんっぜん関係ない。
※ブログ代わりに使ったらどれくらいで検索エンジンにHITするのかテストしています。ネタがなかったので掃除機を直した話。
Dyson V6のヘッドをオーバーホールした話
私へ
自分用のコントローラーを作りましょう。ポップン→DDRの優先順位です
採寸してスケールは程々に。試作はMDF5mm.使えるならアクリルで。
ボタン数は9+2+(10)
初めてのを終えました!!
探り探りで申し訳ない限り。
いやでも、システムちょっと理解した!2週目?や3週目?が楽しみになるシステムだ