よしさぎょー。
そいで今思ったこと。あえてこっちのアカウントで。
全然未定でホヤホヤしてます。ぼやぼや。
お知らせ出してから少し寝てて。
頭回り出してから、色々見ました。
私の個人的な意見と、
管理者としての意見でも違いがでるように。
本当いろんなお話が合っていいと思うんですよね。
こう、見せ方では不快に思う人もいるだろうからそこら辺はお互い注意が必要なんですけど。別にどんな意見があってもSNSなんで・・・。
お問い合わせフォームについて
一応、頂いたご意見とかは可能な限り追いたいし、
ご意見は基本頂きたいんですよ。
ただ、匿名は荒れるのが確定してるので面倒臭いんですよ。
取捨選択を始めてしまうと、それもまた色々対辺で。
じゃあ記名式って言われても、結局匿名なんですよねそれ。
misskeyと連携もしくは卓すきー内での投稿なら構わないんですけど・・・じゃあ直接私に言えば良いのでは・・・?と。
でも、今どんなお問い合わせが来ているかも、周りに見えた方が良いのかな? と思って。うーんって考えているのが今。
信者を作りたいわけじゃない
正直、無理難題で「とりあえずお前が嫌いだから全部否定するね」っていうのは相手にする気が無いです。
ちゃんと背景や理由があって、困ったり怒ったりしてて。
その上で私と違う意見だったり、異を申し立てる人の意見っていうのはむしろ欲しくて。全然あってもいいんですよ。言われなきゃわからないし。
どうすれば意見が出しやすいのかなーって考えてます。
なんかこう、「ご意見ロール」とか「あえてのアンチ管理人」とか名称はなんでもいいんですけど、管理人が公式に認めているご意見ロールとかつけとけば、異論を唱えやすい?
とか。いやあの、適当に考えてますよ。全然マジで。
いまこれ車屋さんの待ち時間なんで・・・。
管理人が把握したい内容や実態が、すぐに入手できる仕組があるといいんだけどなー(無理難題
【背景】
昨日の朝、脳が停止気味な状態で出勤する
→車の電気系統システムで警告発生
→即、車屋(mazda)さんに連絡。
私:「あの、i-eloop警告でてて。持ち込めます?」
店:「月曜なら~」
私:「ok,とりあえず車止めとくわ」
~~数時間後~~
店:「あの、月曜きついんで木曜でもいいっすか」
私:「あーしかたないですよ。それまで車使えない?」
店:「いや、技術担当いわく大丈夫みたいです。普通に乗ってて下さい」
~~退勤~~
私:「警告でとるなー。本当にええんか? まあでも、しゃーないしなあ」
~~走行中~~
車:・・・!!!
「エコシステムだうん!」「充電系統だうん!」「電気系統だうん!」(ここまで30秒くらい)
車:バッテリー喪失!!!!!!
「電子制御による駆動系だうん!」「全ての照明、消灯!」
「メーターシステム消失!」
「AT機構停止!ギアの変更はできません!」
「電源を喪失をしました!!」「パワーステアリング停止!」
「アクセル制御、不能!」「エンジンは稼働します。制御は出来ません。」「窓の開閉もできません」
(ここまで60秒くらい)
私:「え、これ移動式の鉄製棺桶だった?」
「アクセル使えないしハンドル補助も死亡した上でドアも開かない?え、ハザードとかで危険も知らせられないんだけど・・・」
(システム沈黙中)
車:
「ギアの変更、ききません。」
「窓はロックされています。制御不可」
「エンジンは稼働中。タイヤはクリープで回転します。」
私:「」
周りの車:
「え、あいつ、こわ・・・近寄らないでおこ・・・」
~~~~~今~~~~~
(車屋さんにて)
私:
「ってことがあってん。死ぬかと思ったマジで。」
店:
「・・・」
「いやあの、ほんと、ごめ・・・」
私:
「怒るっていうよりは事実の共有ですこれ。」
「今後の対応気をつけてこ・・・。お互いどうしようもなかろ」
イマココ
他のサーバーを思い出したくなったらグローバルタイムラインを見れば一発ですよん。トテモヨクワカル。
(壊れた車の対応中)
ちょっとこのあと思考直結ノートが吐き出されます!