コンビニクソ客ボッシュートの流れだと一番犠牲になりそうなの私のガワの人だからコンビニじゃなくて良かった~!と正直安心している
コンビニでクソ対応するとボッシュートされる流れで落ちる先がなんでかエロトラップダンジョンの話になって店の中にそんなものあるか!ていわれて店の敷地外に移動した気がする
じゃあスイカくんははじめから別種の生き物なのか 余計得たいが知れなくて怖いな 牛スイカがこの村では広く受け入れられてるからそれに擬態しようとして失敗したタイプの怪異とか?
私は死んでも大丈夫だし最悪村ごと消し飛ばせるけど他の村民の不死性がどの程度かわからないのよな そりゃ村全部をリセットして再生すれば戻ってくるけど自分の能力でリスポーンしてる系の人多くない気がして
沙凪さんあまり詳しい設定地震で用意されて無いけど丸いもの転がして遊んでるみたいだし、なんかビジュアル的には村の入り口で不吉な手毬歌とかうたってるポジションっぽいんだよな
エロトラダンジョン中身の構造についてだれも具体的に内部構造のNSFWに言及はしてないから別に普通の記事になったな 検索出てこなくて漏れてるだけかもだけど
私映画詳しくないから主催してるんだよ 毎週見てれば自然と見れる本数増える上に終わった後他の人の感想たくさん聞けるからね 企画して複数人で見るの私にとってメリットがめちゃくちゃある
そうそう パロディやらこうすれば受けるの分かって作れるの単純に知識量とか感じさせるよな あ、ここでこういうあるあるネタ挟むんだ うまいなあみたいな…
#おたそーロードショー
デッド寿司かなり私好みな映画でだいぶ悔しいという感情が強い この題材でちゃんと最後まで綺麗に仕上げてやれるんだみたいな あとほんとにカメラワークとか丁寧ですね 画面が上手だと思う わざと突っ込ませる隙の作り方うますぎる #おたそーロードショー
@si_rubber@fedibird.com そうですね あってます うーん 接続がタイムアウトするのでどちらかというと接続関連だとは思うのですが… Cloudflareのエラーページで該当番号のエラーについて調べてながらAIに相談溶かして頂いても大丈夫でしょうか(ちょっとこのあと1時間半くらい返信できないため…すいません!)
This account is not set to public on notestock.
私がサーバー立てたあと独裁しまーす♪ってやってたからなのか関係あるのかわからんけど周りでみてるおひとり以外でサーバー建てたい人独裁欲求高い人しかいなくててなりがち
This account is not set to public on notestock.
そう考えると鯖立てって誰でもイーロン・マスクなりきりセットなのでお金はかかるし管理が手間だけどやってみたい人はやってみたいてなるかもしれない
こんな方針でやって快適なんだから人数増えたからと言っておたそーさんみたいな滅茶苦茶クリーンで神な運営になるわけないんだよなあ 自分のドライブ上限96TBある人間が権力手放すわけないでしょ
てか仮に人数300とか超えて中規模とかになってももし万が一もっとでかくなってもそもそも独裁の方針は変わらないんで… 権限委譲でもう1人、2人くらいモデレータとかは生やすかもしれんけどそれは単に私が増えるのと変わらなく無いですか?
@enorage ナメクジの時速と新幹線の速度比べる人いない、そういうたぐいのカテゴリの違いなので気にしないほうがいいと思います どう考えても通常の人間の歩行速度よりは3倍速いですし…
存在しないリンクは後で誰か作ってくれないかなって願いを込めて短冊にしたため笹につるすタイプの無へのリンクだから内容がないなら無理に作らなくても全然OKです むしろ今後の記事のためにこの用語はややこしそうだなっていう短冊の数を増やしたほうが何書かないといけないかわかりやすくていいかも
当たり前なんですけど人に描いてもらいたいから外見整ったキャラにしようとしても自画像ミジンコだと当然なじめなくないですか???そういう経緯があり私とガワは分離しているんですよね
@schwarzewald はい!リンク大丈夫です~!ただこのよくわからないもので何か伝わるのかなという不安だけあります… とはいえそのように言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます~!
https://scrapbox.io/minazukey/
皆尽村謎用語まとめサイトができました
scrapboxなので少し読みにくいかもしれませんがハッシュタグでのカテゴリ分けなどにも対応しています
気になる単語があればリンクを開いてみてください
#新規村民向け皆尽村
絵文字検索もできるから:china:(半角にして検索してね)とかで検索して編集するのもいいかも(きえてる!?とおもって途中まで書いてしまったのですが自由に続きかいたりしてもらえれば)
もりかぷさんも自分のキャラつかめないな~とか言ってたのに今はすごい設定が生えたからここでたまに何か発言すると勝手に属性付与される可能性は割と高いかもしれない
@si_rubber@fedibird.com 最低限2GBからなのでインストールに失敗する可能性が高いですね 一応グレードアップですぐメモリの量は上げられます
https://scrapbox.io/minazukey/%E3%82%82%E3%82%8A%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E7%A5%9E
もりカプサイ神様のページを記述しました
(失礼があったらすいません)
https://scrapbox.io/minazukey/%E7%9A%86%E5%B0%BD%E6%9D%91%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E8%AA%AC
ここ以外に英国説の根拠まだあったような気がするんだけど何があったかな??
This account is not set to public on notestock.
把安蛇暗銅羅無様の説明文書こうとして語句で検索してたらこれ見つけてもうしわけないけどめっちゃ笑ってしまった(2週間たってもずっと話しててごめん)
This account is not set to public on notestock.
Scrapbox編集権限をここにいる人に公開する前に把安蛇暗銅羅無様の設定ページと赤い霧あたり作りたいなと思ったけど把安蛇暗銅羅無様の設定が多すぎて狂いそう
This account is not set to public on notestock.
@si_rubber@fedibird.com dnsレコードの設定って他になにか設定されてます?またhttpsで接続できてると思いますが画面に出てくるエラーの表示内容はどのようになってますか?
This account is not set to public on notestock.
@si_rubber@fedibird.com 気のせいかもですがCNAMEでwwwの設定って消しました?消してなければwww.ドメイン名の方にサーバーが表示されちゃってます
https://www.cloudflare.com/ja-jp/ssl/
あらーよく見たらこれこういう無料サービスなのか サーバーによってはこれで設定料とってるとこあってえぇ…?てなったのに
私鯖建てする時に事前にNginxいれるとかまるでやった覚えがないのだけどVPSサービスによっては接続のためにそういうの必要なのか…??
公文エラーなのですが本来ユーザー名以外の要素はこちらで入力しないのでもしかしてユーザー名やパスワードで使用できない記号を使ってる可能性とかないですか?
当たり前だけど人のお肉食べたことないかどんな味かは気になるかな 酸っぱいとか言われがちなのは興味を持たれないようにという説も出てるくらいだ
This account is not set to public on notestock.