我は寝る前にお紅茶飲みたくなった星人(布団に入ってしまった)
マッティです。
インターネット漂流オタク
成人済20↑
(※ジャンル問わずBL/MLを好む人です)
詳しいこと: https://lit.link/waritosemai
フォロー承認制はスパム避けです。
#にじみすお絵描き部
一次創作/二次創作
↓ゲームすきー↓
@m_at_ty@misskey.gamelore.fun
↓Fedibird(BL/MLの話メイン)↓
@m_at_ty@fedibird.com
blobwaniというワニの絵文字をたまに描いて申請しています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なぜそのフォントなんですか、とか何故そのデザインを選んだんですか、とかは講評で聞かれた事結構あるなあ…
今思うと大体理由が知りたいんじゃなくてパッと見てコンセプトが分からないとか違和感があるからだと思っているけど
今でも戒めとして心に刻まれている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Ci-enに投稿しました
「カスタム絵文字の追加申請に関して」
https://ci-en.net/creator/6357/article/915063
#Ci_en #シエン
クリスタの線画に使えそうなペンまだまだ模索中だけど、私にはざかペンとmameo鉛筆がいちばん馴染みますわね…
あんまり主張のない線画にしたいとき(厚塗り風とか)は怠けものブラシとか魔王厚塗りブラシとかを使っている
隙間なく囲って塗るブラシが使いこなせなくていつまでも線画の外側自動選択→反転→塗りつぶし疑似マスクしてからちまちま塗っている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
絵文字のかわいこちゃんたち「おお…もっとそのかわいい顔をばばに見せておくれ…」ってなりながらMFMで拡大してる
顔がいい男描くの好きなんだけど顔が良く描くのにめちゃめちゃ気を遣うので疲れるまーるかいてちょんで描けるようになってほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小説的な文章、短すぎずかといってくどすぎない量のものを書くのが難しすぎる どちらかというと簡潔になりがち
人がゲームやってるの見るのも好きなので実況動画とか配信動画みるのも趣味なのか…?昔から息を吸うようにやってきたのでわからん
どうしても絵が描けなくて、それ以外の創作活動を模索してセルフ受肉でゲーム実況と動画編集してみたりした時もあったけど、意外と楽しかったし今やってる事が落ち着いたらまたやりたいわね