個人サイトをやや更新しました
https://compnarrow.cfbx.jp/
二次創作のページにジャンルごとのアンカーリンクを作ったり、スマホで見ると絵のサムネがクソでかかったのをなるべくデカくならないようにした
(見る画面サイズによっては変わってないかもしれん)
マッティです。
インターネット漂流オタク
成人済20↑
(※ジャンル問わずBL/MLを好む人です)
詳しいこと: https://lit.link/waritosemai
フォロー承認制はスパム避けです。
#にじみすお絵描き部
一次創作/二次創作
↓ゲームすきー↓
@m_at_ty@misskey.gamelore.fun
↓Fedibird(BL/MLの話メイン)↓
@m_at_ty@fedibird.com
blobwaniというワニの絵文字をたまに描いて申請しています。
個人サイトをやや更新しました
https://compnarrow.cfbx.jp/
二次創作のページにジャンルごとのアンカーリンクを作ったり、スマホで見ると絵のサムネがクソでかかったのをなるべくデカくならないようにした
(見る画面サイズによっては変わってないかもしれん)
あとトップページに教えていただいた方法でこのアカウントのHTLがみられるようタグを貼り付けたけど果たして本当にトップページに貼って良かったのか不安になってきた(日頃の行い的に)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人サイトで使える漫画ビューアーさん使いたいけどwordpress経由でデータのやり取りしてると鯖に直上げするとき何処に入れればいいか分からなくなる
レイヤー数少なく絵を描いている俺カッケーと思っていた時期は3枚くらいで描いていましたが、最近はばかすか増やしたり消したりするので数えてないですね
メディバン→クリスタに移行したの、色々理由はあるけどTLで見るおすすめブラシと素材に万年いいーーーなーーーってなってたのが一つある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。