三宮に住んでるのに神戸土産を年に何度も買う変人がワタクシでございます。
有馬も行くたびに炭酸せんべいや炭酸まんじゅう買ってる。30分で行ける近所なのに。
因みに炭酸まんじゅうはめちゃんこ美味しい。ただ糖質の量とカロリーがなんかバグってた気が…
三宮に住んでるのに神戸土産を年に何度も買う変人がワタクシでございます。
有馬も行くたびに炭酸せんべいや炭酸まんじゅう買ってる。30分で行ける近所なのに。
因みに炭酸まんじゅうはめちゃんこ美味しい。ただ糖質の量とカロリーがなんかバグってた気が…
〆は神戸プリン。何度食べても神戸土産の決定版やと思います。土産でなく普通におやつとして買っても全然いい。そこらじゅうで売ってるし。
神戸プリン、神戸土産やってる店ならまずあるし、姫路駅にもあるし、有馬行ってもあるし、確か大阪北部か滋賀県内のSAの土産売り場にもいる。神戸の赤福と言えるレベルの存在な気がする。
コイツが土産として強いのは常温保存できて、賞味期限がやたら長いことだと思う。半年くらいあるもん。賞味期限がクソ長いゼリーでよく見るパッケージだし、水分が少ないのが多分理由なのかな?(羊羹理論)
あとスプーンがついてて買ったその場で食えること。買って新幹線とかホテルでそのまま食えるのは強い
くるみの主張が強い硬く密度のあるパイといった感じで良い。エンゼルパイやうなぎパイみたいな軽さはなくて、そう簡単にボロボロなったりもしない。せんべいかもしれん。
満足度は高めなので、見かけたらまた買いたい。
個人的にくるみそんな好きではないのだけどこれは美味しかった
同じ手焼きでも炭酸せんべいや亀井堂の瓦せんべいはクソ安くて助かる…。まぁ奴ら手焼きとは言ってもワッフルやたい焼きと同じ方式なのでな…。
くつわ堂は一個一個やってそうな気配を感じる。或いはライセンス料が法外なのか…
と言う訳で高松土産。バスの時間が危うくなった原因の半分くらい名物かまどのせい。名物かまどが見当たらなくて必死に探してた。
いやまぁ名物かまど神戸阪急でも買えるけどね…(ご当地お菓子のコーナーに売ってる)
くつわ堂の瓦せんべいはなかったと思う。そういやヤドン瓦せんべいをくつわ堂が出してたのだが、客が「きゃー瓦せんべいある〜〜!!」と飛びついたと思ったら二言目が「クソたけぇ!!」でワロてしまった。なんと900円、たぶん一枚。値段的に手焼きかもしれん(形が普通のと違う上に焼印あるので機械化が難しそう
生田川ではなく柳原で下道に降りた。そういうルートもあるのか。三宮行きの高速バスは出てくる場所が色々あっておもろいな(新神戸や摩耶から出てくるのもある
何度見てもジェームス山のマンションは迫力があるなぁ。これマンション群に見えて二棟しかないんよね。わけわからんサイズのマンションが二棟ある。
なにせ一棟が横にある市営住宅六棟分ほどあるので…
高速舞子5人下車か、行き先的にはわかるけど多くはないわね。三宮洲本線なら大半降りるけど、コイツの場合は大半はなんばまで寝たまま行きたいんかな?
乗るときバス撮れなかったので休憩時間を活用。モケットがうどんなのに気づいた。
このバスのヘッドレストはU字型になっていて寝やすいのがいいね。ブルーライナーにこんなんなかった気がする
高松駅の高速バスターミナルはバスターミナルの逆にある
高松駅から出て左手がバスターミナル(路線)右手が高速バスターミナル。高速バスターミナルの案内ろくにないので判りづらかった。
そういえば18時くらいの高松駅は制服姿のJKがワラワラいて目の保養になった。部活帰りかね?
鉄道ユースでは県内通学と岡山通学だとどっちのが多いんやろ。徳島もいたりすんのかな…
この洲本のバスオタク、車持ってるけど公共交通機関で行ける場所は基本車を使わないという猛者。
神戸に通勤してるらしいので、恐らく通勤定期があり、島外に出るのは公共交通機関のほうが安いからとかありそう。いや本人から聞けよという話ではあるが。
四国から関西方面のバスが止まるバス停の一つに淡路志知ってのがあって、四国発関西方面行きのバスでここで降りる人間おるんか?と思ったら結構乗ってきたので乗車需要があるんか…。
四国〜関西方面のバスだと淡路内唯一の乗降場になっているらしい(洲本のバスオタクから聞いた)が、洲本や淡路には止まんないのが謎(ここで満席になったように見えるのでキャパの関係かもしれん
土産漁りに力を入れすぎた上、バスターミナルの場所把握漏れだったが3分前にぎり間に合った。流石にここで乗り過ごすと財布にいたすぎる
海外発送にしても番地が真ん中に来るの変じゃない?と思ったけどそういう国なのかもしれないな…ただこれウェブの購入者向け表示なので、なんでこの書式なのかよくわからない
店員に聞いたら肉についてたタレをつけてどうにか食べるものらしい。山賊焼きみたいな感じでタレも何もなかったので肉と一緒に食べるのが良さそう
Amazonのお届け先表記、並びおかしくね…?
お届け先住所
山田太郎
神戸市中央区
三宮1-2-3
兵庫県 651-0000
みたいになってるんだが…
高松の兵庫にやってきた。骨付き肉と言うのが高松名物らしいので食べてる。向かいの専門店には長蛇の列が出来てた。
そういやドンキで香川名物とか銘打って売ってた気がするな
キャベツに味がついていない…
四国新幹線を諦めてこうしてほしい
瀬戸大橋線岡山側単線区間→複線化
瀬戸大橋の上→複々線
その上で需要ガン無視で増発。赤字垂れ流し続けてるのに線路増やすわ本数は限界まで増やすわしてるJR四国さんにはどこまでも振り切ってもらいたい
反応しねぇ…と思ったらIruCa限定でワロタ…。ところで高松市は琴電を高松駅まで乗り込ませないのかしら。効果はあると思うが
しかし路線バスの席にUSBの充電口あるのおもろいな(見回した感じ、他の席にはなさそう。運転席の後ろだけかも
急に線路が大量に増えたと思ったら貨物ターミナルがあった。そうか、貨物も瀬戸大橋通るのか。やはり複々線にしませんか?キャパ足りんでしょあの橋
高架状にした土台の上に旧来の木造家屋が乗っかってる場所があってすげぇ。鉄筋コンクリートが生まれたころ辺りに金持ちが建てたんだろうか?
或いは移築か…
しおかぜは客まみれ、津山行き普通は片手で数えられる程度、マリンの指定席は行列(グリーンも3割は埋まってる)
しかしやはり本数が少ない。もうこれ単線区間潰して瀬戸大橋の上は複々線にしましょう