23:53:38
icon

三宮フェリーターミナルの秘密
ナンバープレートのないトレーラヘッドが複数台おり、フェリー着岸時にフェリーからトレーラーを積み降ろす作業をしている。ひっきりなしにトレーラーの積み降ろしをする光景はなかなかの観ものだ。客はこれが終わるまで乗船できない。

フェリーターミナルにはトレーラー置き場があり、降ろされたトレーラーはしばらくここに留置される。恐らくトレーラーとヘッドの関係は1:1ではなく、一つのヘッドが複数のトレーラーを運び出してるのだと思う(同時に運ばなければならないわけでなければ人件費の節約になる)

なおこれとは別に普通のトラックも乗ってくる。

22:56:33
icon

虫の湧いた米、学生の頃はやけにホコリが浮いてんな〜と思いながら食ってたけど最近は虫であることに気づいてしまい、ちょっと無理になってしまった。しかし不思議よな、湧いてなくても卵は食ってんのに、いざ卵から出てくると食いたくなくなるの

22:52:04
icon

姫路城値上げはええけど兵庫県民は据え置きとかは無理やったんやろか…

21:10:17
icon

突如外がうるさくなったと思ったら雨がひどいことになっておる

Attach image
20:34:23
icon

ここ2ヶ月ほど品薄が続いてた大山乳業の白バラ牛乳バーがまともにあったのでいっぱい買ってこれた。在庫あっても一箱とかで、在庫ない日のほうが多かったから助かる。

アイスクリームほどの濃厚さはないもののラクトアイスというほど薄くもない塩梅でパキッとした感じの舌触りがええんよな…。バーアイスはこれに限る

Attach image
20:29:32
icon

ライフに米復活してたわ。ここんとこ夏バテで米が消費できてなく、余ってる私には無縁だが…。むしろさっさと掃かないと虫湧くんよな…

米にX線当てて米の中の卵全滅させたりできんのかな?(ジャガイモは発芽防止で照射が認められてる

Attach image
10:43:44
icon

そういや昨日御影で神配なる神を見つけた。単に神戸の神だが、神々しい配達ぽさのある表記でエモみを感じるなど

Attach image