おはようございます☀
notestockのメンテナンスを行います。数時間停止します。「先週月曜日に壊れたストレージの応急処置」の恒久対応です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
伝統が〜とかいうなら決勝戦のステージとして残すくらいでいいんではないかな
…と思うけど甲子園に行く機会が絞られてかわいそうという意見もありそう。
わたし的には暑いほうがかわいそうだけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
暑さと冷房と低気圧で体フワフワ祭りなので濃いめアンド多めチャイです
冷蔵庫で保管してた小袋入りの大根おろしがパンパンに膨れてたのを昨日見つけて、便利だけど早めに消費しないと怖いやつなんだなと認識しました(賞味期限から1週間ほど経ってた)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
で、人数が多くなると限界が来ます。いろいろ。
障害が増えるとか、速度が遅くなるとか、財政難になるとか、管理者の横暴が許せなくなるとか、ローカルルールがはびこって息苦しくなるとか、まあいろいろ。
その時に、分散したり、別の人がサーバを立ててやり直したりできる特徴が生きてきます。
その芽を摘まないようにだけしておけば、あとはなるようになるので、
無理に思い通りの状態にしようと思わない方がよいと思います。