さっさとねましょー
なんか今日は疲れておる
(これはミートソースでは……?)
かえりーまー
さっきの机ケースを考えるとお安く見えてしまう
Mini-ITXでお値段2万円なので、ちょっとお高いですがあ
さっきの記事の関連で出てきたこっちも気になった
6面展開図のように開くことができるMini-ITXケース - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1657362.html
@karenekox 排熱で天板が暖まって、夏場とか辛そう……!
時間は……
@karenekox そんなあなたに机と一体化したケース(\250,000)がおすすめ!https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1645609.html
@karenekox でもGPUとかお高いのよね……メモリならまあ……
ただ、この辺突き詰めていくとセルフホストする意味とは……ってなりそうな気もしているのでほどほどに
環境汚さないから便利ねー
Dockerがいい感じに動くようになった
おはーよー