ねるるる
確かにちょっとお高い
.cafeは2015年に新たに誕生した「カフェ」を表す新gTLDです。喫茶店、カフェ経営者、カフェを愛する全ての方におすすめのドメインです。
らしい
飲食店向け的な
そこそこ老舗だし、.moeの運営もしてたはずだし、新gTLDの取り扱いも結構あるのでおすすめ
回線がインターリンクなので
私が探したのはゴンベエドメインですね、プロバイダのインターリンクが運営してる
kanadeはあんま空いてない、susukiはまあまあ空いてる、aoiは3文字なので多分空いてない
新gTLDだと結構空いてたりするかも
並列に扱うなら、いっそDNSのルートサーバーみたくa,b,c,d...みたいなアルファベット1文字という手も
あなるほど
あ、でもlqt.socialは独自実装のAPサーバー用に押さえてる
って言ってる私は*.lqt.moeでサブドメイン生やしまくってるのだけれども
つまり、nanaloda_dot_appとかそういう……
ドメイン、年払いでウン千円とかだし、サービス毎にドメイン取るのもアリなのではという気がしている
しゃわ
昨日よりは良いので昨日よりは良い
まーまだ本調子じゃないので明日も早く帰りたいねえ
1時間以上前には帰ってたけれども
きたっく
日本語翻訳されていて読みやすい海外小説ってなんだろう
当たりの翻訳小説に巡り会えていないのか、当たりの日本語小説ばかり読んでいるのか
やっぱり原作が日本語の小説のが読みやすい
今日は早く帰ろう
気付いたらもうこんな時間
カーネルの更新がないと再起動しないので……
3ヶ月も動いてるの
$ uptime 07:35:59 up 92 days, 11:49, 1 user, load average: 0.42, 0.65, 0.67
土日にやり損なった諸々の更新をした
おっはよ