icon

LDA specific settings (also used by LMTP)
らしいので、15-lda.confだけ変えれば良さげ

icon

ldaは使ってないからそのままでも良いけど、後々よく分からん不具合になりそうなので併せて変えましょ

icon

/etc/dovecot/conf.d/15-lda.confと/etc/dovecot/conf.d/20-lmtp.confに記載があるっぽい

icon

dovecot側の設定も変えないとかな

icon

で、recipient_delimiter = + の場合は問題無かったけど、これを別の文字に変えるとdovecot-lmtpが拒否る

icon

そりゃ駄目ですわー

icon

今朝書いてた、recipient_delimiterの件、今改めて見たらコメントアウトされてた……

icon

きたあああく

icon

もしかして、local配送とrecipient_delimiterって相性悪い……?

icon

キューに残る方はpasswdファイルにエントリがないよ的なエラーだったけど

icon

完全に無効なアドレスはdovecot側で弾いて、送信元にエラーが返ってきた

icon

local_recipient_maps無効にしてrecipient_delimiterで区切った有効なアドレス宛にメール出したらキューから消えなくなった

icon

local_recipient_mapsを無効にすると、本当に無効なアドレスでも一旦キューに入るわけか

icon

recipient_delimiterで後ろに文字列足すと、local_recipient_mapsに引っ掛からなくなってメールが拒否されるのか

icon

local_recipient_delimiterじゃない、local_recipient_mapsだ

icon

なるほど?

icon

おっはーよ