08:28:34 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

ホームページとGitHubの変更点の図示
Attach image
07:01:39 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

サプリメント、ほめぱげのどこに載せたもんかな…… 伺かページの「そのほか」かな

06:55:42 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon


「りりぷれ ぷろとたいぷ」公開しました(※「Lily Novel Player」用サプリメント)
開発中に使われていたプロトタイプシナリオの詰め合わせです。
シナリオ制作時の実装例としてもご利用いただけます。
lost-nd-xxx.hateblo.jp/entry/2

Web site image
「りりぷれ ぷろとたいぷ」公開しました(「Lily Novel Player」用サプリメント)
20:16:17 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

※お知らせ
私の脳内言語を公用語へ翻訳する回路が本日臨時休業しているため、しばらく日本語が崩れます(普段以上に)。

18:20:28 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

そこはかとなくトレビアンうにゅうを感じる

Attach image
17:59:56 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

時計の変形もできそう というかできたけど、そうすると足に違和感が出る

17:14:04 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

とんがりをやややわくしてみた

Attach image
16:57:32 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

うにゅうの顔の角度からするととんがりが横向きすぎな気もする なんもわからん

16:54:47 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

着せ替えでうにゅうと紐は脱着可能にするつもりだったので、別に足で時計が隠れても問題はない……? なんもわからん カワイイに全振りしたかった

16:40:47 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
進捗報告
icon

構図とかポーズのアレを先に考えておくべきだった、足が……と思ったところで我に返った 何もかもが出たとこ勝負 色や立体の事が何もわかっていない
時計部分は斜投象風より斜め向きの方がより良い気もするが、数字もそれに合わせねばならなくなるのでな 私には描けねえ
パーツを書き出してシェルのtxtを仕立てれば一応何とかなる気もするけど、誰がやるんだ 私か? そこになかったらないですね……(やる気が)

Attach image
17:24:53 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

気が向いたので何かの続きを書き足しているが、オチを冒頭に書いてしまったため、文章の終わりどころが見えない

09:22:31 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

要は「私の頭の中では随時更新がある😵‍💫」です(?)

09:19:14 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
トークを書いて更新するのに勇気が要る件についての結論の無い思考
icon

・初回(公開の時)は「そういうものだから」で行けるんですが、公開後の更新だと期待される同一性がどこまで保たれるのか的なアレ
・「ジョハリの窓」の話でもしておられる?
・「三日会わざれば刮目して見よ」という言葉も古来からある
・私目線だと今現在の解釈でキャラクターをくっちゃべらせることは難しくない(ので誰々だったらこう言うだろうなが思考に勝手にpopすることもある)(例外もある)のですが、一見さんを含む読者・ユーザ・プレイヤー・etcはそうではないのかもしれないということを私は忘れがちですね?
・過去の自分の書いたものをほどよく忘れたころに読み返すと(基本的に自分の好きな方向性なので)意外とおもしろいこともありますね。なのでそういう意味では、現在の解釈を書き記すことにも意味はあるのかもしれません
・何もわからない

08:49:26 @lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

@mad_hatter 点滴(や採血等)、血管の見えやすさによっては利き腕に刺されることもあるので大丈夫では? と思いましたが、そもそもそこ(血管の見えやすさ)にこだわりがあるわけではない場合の創作の見せ方的にはおっしゃるとおり間違いで合っているのかもしれません(結論の無いリプライ)