定額減税、給与に反映しない企業は「労働基準法違反も」 官房長官 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240529/k00/00m/010/088000c
ほんとこいつら何様だよ!
他にも山程問題ある労働基準法違反は放置で「自分ら(自民党)のおかげだからな!」と言う露骨な選挙買収の面倒臭い1回限りの微々たる減税事務作業は「やらないと捕まえさせるぞ!」って。
その前にお前ら何十年も法律違反の脱税行為してたろうが。さっさと全員監獄へ行け!
定額減税、給与に反映しない企業は「労働基準法違反も」 官房長官 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240529/k00/00m/010/088000c
ほんとこいつら何様だよ!
他にも山程問題ある労働基準法違反は放置で「自分ら(自民党)のおかげだからな!」と言う露骨な選挙買収の面倒臭い1回限りの微々たる減税事務作業は「やらないと捕まえさせるぞ!」って。
その前にお前ら何十年も法律違反の脱税行為してたろうが。さっさと全員監獄へ行け!
iPhone16/16 Proシリーズ用OLEDの量産開始を承認〜BOEが出遅れ - iPhone Mania https://iphone-mania.jp/news-581089/
『スマートフォンではライバル関係にあるAppleとSamsungですが、子会社とはいえSamsung Displayは営業利益の多くをiPhone用OLEDディスプレイに依存しており、その割合はおよそ70%に達している模様』
へぇー。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
偽情報拡散に悪用されているとしてEUがTelegramを調査する方針
https://gigazine.net/news/20240529-eu-probes-telegram/
専門家が「従来の児童性的虐待の対策は間違っていた」と語る、「怪しい見知らぬ大人に注意」「嫌だと思ったら逃げて」といった対策では不十分 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240529-child-sexual-abuse-wrong-assumptions/
「何が児童の性的虐待に当たるのかについての見解が狭すぎた」
『多くの人は、児童性的虐待と聞くと「大人が子どもに性的な危害を加えることだ」と考えますが、子どもたちの間で行われる同意のない性的接触も児童への性的虐待に該当します。これにはセクハラや露出の他、複数の児童同士に性的な接触を強要したり、性的な画像を撮影させたりすることも含まれます。
2024年には、イングランドとウェールズにおける児童性的虐待事件の加害者の過半数が、大人ではなく未成年者であったことも発表されました』
『曖昧で紛らわしい言葉は避ける
子どもと性的虐待について直接的な会話を避けたいがために、「悪い触られ方をしたらその場から逃げて私に報告して」と伝える人もいるかもしれません。しかし、性的虐待に該当する接触は必ずしも「悪い触り方」「嫌な触り方」ではなく、子どもは身体的に快感を覚えているケースもあれば、加害者が「愛のある接触」だと子どもに信じ込ませているケースもあります。
そのため、親は子どもに対して「どこに触られたらOKで、どこに触られたらNGなのか」を明確にするべきだとブライト氏は主張しています。具体的には、「頭」「肩」「陰茎」「膣(ちつ)」など、体のすべての部位を明確に識別して教える必要があるとのことです。親から積極的に体の部位についてオープンに話し合うことで、子どもが性被害を受けた際に言葉を濁したり、具体的な言及を避けたりするのを防ぐことにもつながります』
Googleの検索アルゴリズムに関する内部文書が流出、Chromeのデータをページランク付けに利用するなどGoogleのウソが明らかに - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240529-google-internal-documents-api-content-warehouse/
『Googleはこれまで「ページのランク付けにChromeのデータは利用していない」と説明してきましたが、実際は上述のようにChromeのデータを利用するモジュールが存在していたことから、キング氏は「『ウソをついた』というのは厳しい表現だが、この場合に使う唯一の正確な言葉だ」と、Googleに厳しい目を向けています。
なお、今回の話題を取り上げたニュースサイトのAndroid Headlinesは「Googleはまだコメントを発表していませんが、情報を削除させるために全力を尽くすはずで、数日中にこの記事が消されても私は驚きません」とコメントしています』
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昨年末は近所でも熊🐻の目撃情報あったし。「今年はどうなんだろう?」と思って調べてみたが。今年はまだ愛知県内で熊🐻の目撃情報はないらしい。 ホッ!
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/508407.pdf
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
誰が※何と言おうと高円寺ニューバーグのにちにちしたパテは旨いんすよ カレーは誰も何の留保もなく旨いと言うとおもう
※じっさいのところこれは特定の個人のことを念頭に置いています
先週これ喰ったのにトゥートし忘れてたんですけど想定外にうまかったんで今日も喰っちまったやつになります。こういうのでいいんですよ、こういうので
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Nothing、「Phone (2a)」の新カラーモデル「Phone (2a) Special Edition」を正式発表 ー 国内では6月中旬以降に発売へ | 気になる、記になる… https://taisy0.com/2024/05/29/198785.html
カラフルなバージョン出た!こっちの方がポップで私は好みかも。
松屋、お茶を「循環型緑茶(静岡新茶)」に - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1595806.html
『自社から出たフードロス食材をリサイクルし、自社で循環使用するリサイクルループを確立。フードロス食材を堆肥にリサイクルし、その堆肥でお茶を育て、そのお茶を店舗で提供する』
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
inachさんのツイート
「S9のページ更新されてるけコピーライトありの写真ですらS9じゃなかったのか… そして探し方が悪いのかS9の写真が見当たらないんだけど何のページだよこれ… https://t.co/DEQd7RFn65」
https://twitter.com/torimer/status/1795474669996278156
ほんとだ!w 笑ろた! ww
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
メタリカ、レコードが売れまくりでレコード工場ごと買い取る | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2024/05/metallica-bought-a-record-pressing-plant-1.html
『アメリカレコード協会の報告書によると、2022年のレコードは4100万枚の売り上げで、対するCDは3300万枚と大幅にレコードの売り上げが上回っています。しかもレコードの売り上げは16年連続で増加していて、2022年は12億ドル(約1592億円)でした』
マジか!?
This account is not set to public on notestock.
グーグル、「編集マジック」などのAI機能を「Chromebook Plus」に搭載
https://japan.cnet.com/article/35219431/
#japan_cnet #Google #Google_I_O #人工知能 #Chromebook
あのYAMAPが損保に参入。安全な登山をしている人は保険料が安くなる新たな保険商品を開発 登山用地図アプリに蓄積された行動データを活用し、リスクに基づく変動価格。“歩いた分だけ課金”も【地図と位置情報】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu3/1595651.html
#internet_watch_impress #トラベル #アウトドア #旅行 #経済 #イノベーション #テクノロジー #トピック #地図_位置情報 #業界動向 #企業
Windows 11に[リンクされたデバイス]設定ページが新設、所有デバイスを一元管理 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1595697.html
『 「Microsoft アカウント」に“リンクされたデバイス”には、Windowsデバイスだけでなく、Xboxも含まれる。つまり実質、自分が所有しているMicrosoftデバイスをこのページで把握できるというわけだ』
『タブレットなどのモバイルデバイスであれば、[デバイスの検索]リンクも活用できるだろう。位置情報がアクティブであれば、当該デバイスが最後に確認された位置を地図で確認可能で、万が一デバイスが紛失や盗難にあったときはリモートからデバイスをロックできる』
MS 製品にも Apple 端末と同じような機能が追加されるのね。
Proモデル?? 「Nothing Phone (2a)」の何らかの新モデルがインドのBIS認証を通過 | 気になる、記になる… https://taisy0.com/2024/05/29/198783.html
「2a」って廉価モデルだと思うんだけど。廉価モデルなのに「Pro」があるの??
ウェブ制作サービス「Wix.com」、生成AIに要望を伝えてデザインする「AI サイトビルダー」を提供。無料プランでも可 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1595702.html
『AIチャットにどのようなホームページを作成したいのかを入力するだけで、AI がレイアウト、テーマ、テキスト、画像、ビジネス機能などを組み込んだデザインを制作する。その結果に対し、外観や構造などを変更したい場合は、再びコマンドを入力して再生成することもできる』
どうやって入力するの? 漢字変換なしで日本語を高速入力できるmacOS用IMEが話題【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1595524.html
This account is not set to public on notestock.
「Opera」が「Google Cloud」と提携、AIモデル「Gemini」を統合へ - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1595510.html
『「Google Cloud」と提携し、AIモデル「Gemini」を「Opera」のAI機能「Aria」に統合』
『「Aria」へ写真を送って被写体や撮影場所を調べたり、OCRのように写真に映っているテキストを理解して、テキストへ変換することができる。テキストからオーディオへ変換するモデルにも対応しており、結果を読み上げることも可能』
Opera の生成AI連携機能はだいぶ洗練されてきたね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【松谷創一郎さんのコメント】
「エンタテインメント分野では、ジャニーズ問題だけでなく、アニメ業界におけるアニメーターの搾取が強く問題視されています。製作委員会などに対し「産業の崩壊を防ぐために力を行使することが不可欠」と提言するほどに」
「ジャニーズ問題については、被害聞き取りの面談の際に弁護士や臨床心理士の同席させているとスマイル社は述べていますが、被害者はその申し出は受けてないと話すなど事実の相違が指摘されています」
#Yahooニュースのコメント
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/soichiromatsutani/comments/3b1f61bd-4f5d-43e4-bd5c-b05a1bb577af
アニメ業界も…。
あとジャニーズうそまで付いてるのか。ほんとここも完全に潰さないと。あと幹部と加害者マネージャーは全員逮捕で。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昨日(だったかな?)LTLで見かけて「どんな味だろう?」と興味があったので、朝から甘味。「じわるバターみたいなデニッシュ」。
バターみたいかと言われると、あまりバターな感じはしないけど。😅
普通に甘めの美味しいデニッシュでした。
【Mac Info】macOS Sonomaで強化された「画像を調べる」機能を使いこなそう - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/1595396.html
こんな機能あったのね。
ジャニーズ問題「依然深い憂慮」 国連人権理作業部会が報告書公表 | 共同通信 https://nordot.app/1168152011175347075?c=39550187727945729
『補償を求める被害者の弁護士費用を自己負担させている点などについて「容認しがたい」』
ほんと卑劣な企業だな。
そもそも長年に渡り預かった子供たちを組織的にレイプしてた企業が存続なんてあり得ない!被害訴え約千人だぜ??
This account is not set to public on notestock.
6ヶ月ぶっ通しで撮れる。タイムラプス特化カメラ | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2024/05/400-cam109.html
『5分おきに撮影する設定なら、フル充電で6カ月も撮影を続けることができます』
しかも防水!
This account is not set to public on notestock.
ライターの山川晶之さんのツイート
「個人的には今回のS9よりも2019年発売のS1の方が致命的だと思ってる。 「高画質」をうたってるページのトップにある写真2枚ともストックフォトとは思わないじゃん…… https://t.co/69KW4VhdM3」
https://twitter.com/msyamakawa/status/1795440255543517497
パナソニック…😅
This account is not set to public on notestock.
カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪(1/2 ページ) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/28/news190.html
「LUMIX S9 が公式サイトで炎上してる」って投稿ちらほら見かけてたけど。まさかストックフォトの写真使ってたとは…。手抜きにも程がある。😅
草
カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪(1/2 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/28/news190.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「AIと共存すべき」人気声優・梶裕貴 自身の声で自由にしゃべれるAIソフト発売へ 「たくさん悩んで」決断 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/28/news094.html
『ソフトで合成した音声は「個人または同人サークル」に限り、商用・非商用問わない幅広い用途での利用を許諾する方針』