22:10:33
icon

は、とある日本人開発者が、2014年に始めた掲示板だったそうです。そこから、ユーザーが短文(ノート)を投稿し時系列で流れる「タイムライン機能」を追加したところ人気が高まり、徐々にそちらをメインとして開発が進むようになったのだとか』、そうなんだ。

「次のTwitter」を探しているなら、より心の機微が絵文字で伝わる、高機能な短文型SNS「Misskey」へようこそ - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs

Web site image
[みんなのケータイ]「次のTwitter」を探しているなら、より心の機微が絵文字で伝わる、高機能な短文型SNS「Misskey」へようこそ
22:03:36
icon

『「 」は「 」に移行したユーザーが以前にTwitterでフォローしていた人を見つけるのに役立つサービス…同サービスはTwitterのAPIを利用しており…2月9日からのAPI有料化…前にTwitterからAPIへのアクセスがブロックされ、利用出来なくなったそう』

TwitterからMastodonへの移行を簡略化するサービス「Movetodon」がTwitterにブロックされる | 気になる、記になる… taisy0.com/2023/02/04/168100.h

Web site image
TwitterからMastodonへの移行を簡略化するサービス「Movetodon」がTwitterにブロックされる
21:48:30
icon

今のところ Mastodon の唯一の不満点は「リスト」。これ Twitter と違ってフォローしたアカウントをリストに追加できると言う機能だから、ちょっと使いづらい.。

これが Twitter と同じくフォローしないアカウントでも追加できたら、かなり便利になると思う。地震 bot 系とか、普段は見ないけど必要な時だけみたいと言うアカウントは、リストで管理したいし。

20:01:44
icon

近所のゲオで普通にPS5売ってた。特に制限等なさそう。だいぶ需給が安定したんだね。

Attach image
Attach image
18:56:03
icon

(」・ω・)」ぎゅぅー!(/・ω・)/どーん!

Attach image