おやすみ
インターネットに画像を流す時点で悪意のあるユーザーがそれを取得する可能性は排除できないと思うんですが
の「激エロドラゴン」のカス文字いつ使うんだよって思ってたら、ちゃんと使う場面あった。
QT: https://misskey.io/notes/a0htsqheeb440bap [参照]
これすぎる。 に登録したら連合なしでも見れるし、なんならその人をフォローしたら、フォロワー限定でも見れるしな。
本当にそこまでAIに学習されたくないなら、印刷して部屋の壁にでも貼っとけばいいと思う。
は強い言葉を使うのがウケる場所だからね……。
QT: https://minazukey.uk/notes/a0htwie4ff4z01mq [参照]
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「○○にx兆円規模の支援」って言ったら、「お、玉木が言ってる103万円の壁を178万円に上げたときに一時的に見込まれる減収の額より大きいやん」みたいな感覚というか感想を持てるようになった。
家庭の資産管理をする習慣がなかったのか、家計簿という言葉も輸出されているな。
Kakeibo - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Kakeibo