07:17:47
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
09:13:34
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2022-09-04 07:44:49 ひげおうの投稿
HIGEOH@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:13:37
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2022-09-04 07:47:47 K'の投稿
un@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:13:38
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2022-09-04 07:54:53 🛵ちちち🐯🧸の投稿
1234567@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:13:46
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2022-09-04 08:20:56 🛵ちちち🐯🧸の投稿
1234567@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:13:49
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2022-09-04 08:35:15 とも(ラリ)の投稿
Htwin@mstdn-bike.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:14:17
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
事後…
13:02:22
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
うちの長男の人はいままで自転車通学の高校だったけど、進学するなら駅までの足を確保しないと…問題がでてる。
13:04:05
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
原付取るくらいなら小型二輪→駅に置くのにモンキーさんは貸したくない、大型二輪取るならTMAXなら貸すよになってる😅小型二輪ATでもとって原付2種スクーターを買うのが最適解な気がしてる。
13:05:48
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
小型二輪取るならATよりMT、でもそれなら普通二輪…なら大型二輪でも一緒じゃない?は夫婦の共通認識 #夫婦で大型二輪免許所持
13:06:29
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
13:07:51
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
車に関してもATで取るとちょっと大きいオデッセイ(家族車)しか貸してあげれんよ?MT取ってくるなら よめりんごさん がミニクーペ買って共用にしてくれるよ?になってる。
13:08:16
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
都会だと免許なくても困らんのだろうけど地方だとそうもいかない。
13:08:57
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
中学生、高校生に交通安全教育はもっとやるといいと思う。自転車でも役に立つし。
13:09:57
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
まぁ乗り物増えたらどこにしまう問題が発生するんだけどね💧←
21:46:53
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
21:48:08
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net