00:03:34
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 71348(+40)
フォロー : 383(0)
フォロワー : 434(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

07:44:55
icon

おはがんぎさーん

07:59:54
2022-02-24 18:49:11 おこげの投稿 okoge@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:01:32
icon

ステップは位置可変のものを選んで買えば結構合わせていけるので大丈夫かも。剛性感は大事だと思う。
ハンドルも最近は可変型のがあったりするね(見た目の好みがありそうだけど)

08:03:32
icon

こういうタイプ、どこかがZ900RS用とかも出してた記憶がある。

ドゥカティを知り尽くしたアエラが手掛けた可変ハンドル │バージンドゥカティ virginducati.com/feat/aella201

Web site image
ドゥカティを知り尽くしたアエラが手掛けた可変ハンドル
08:04:55
icon

別車種用だけど、こういう仕上がりのいいステップは見ていて惚れ惚れする。

140,800円は安い!CBR1000RRR最高級バックステップのインプレと取り付け方 | MOTO-ACE-BLOG moto-ace-team.com/cbr1000rrr-b

Web site image
140,800円は安い!CBR1000RRR最高級バックステップのインプレと取り付け方
08:06:10
icon

ステップはアエラ一択で選んだけど、ハンドルはものすごく悩んだ記憶。(純正5°のタレ角を減らしたかったのもある)

08:10:28
icon

あと近年僕が迷走してるのはブレーキクラッチレバーだったりします。結構難しい。入力のしやすさって小さい力で大きな入力みたいな軸で作られてるものも多くて、リニアな入力感とかそっちの方向の商品が少ないように思う。

08:11:03
icon

今はTWMのショートレバーを使ってるけど、入力感は良い。でもちょっと疲れやすい気がする。

08:29:55
icon

どこかがっていうかアエラが出してたw

アルミ削り出し可変ハンドル(Kawasaki Z900RS) | AELLA オンラインショップ shop.aella.jp/item/IS00159N111

アルミ削り出し可変ハンドル(Kawasaki Z900RS) | AELLA オンラインショップ
09:18:51
icon

今日も山が白いなぁ🏔

Attach image
09:19:53
icon

もう弊市は雪は残ってないよ(あの山はお隣の市にある)

09:20:27
icon

風冷たいし気温低いけど、屋内の日向にいれば暖かい。

09:23:46
icon

戦争なんてどっちにも状況や正義はあるだろうし、外野にもその国々によって報道にもポジションがあるし、なんとも言えない。ただどっちの国も普通に暮らしたい市民が犠牲にならないのを願うばかりだよね。

09:26:00
icon

日本は日本の正義を守ればよい。その正義が日本の誰の正義?という問題が…おや?誰か来たようだ←

09:26:32
icon

孫正義の正義じゃ無いことを…

09:28:09
icon

右手にApple Watchつけたらいいんじゃない?

09:30:26
icon

なんか戦争すらすぐに二元論に落とし込む風潮をみると、そんなにシンプルに表裏分けれるなら戦争なんて割に合わないこと誰もせんやろ…と思うって川辺で日向ぼっこしてる猫がいってたにゃーん。

09:57:42
2022-02-25 09:47:13 しつ爺の投稿 situji_bike@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:59:07
icon

Midori International Engineeringじゃなかった?笑 少なくとも三重でも森脇でも無いのは間違いないです笑

10:08:22
icon

@mokumaou 広く周辺国民が理解しているこの戦争の理解は 間違いなく報道によって作られてるもの ですよね…。それぞれにとっての事実は当事者(政治家と軍)たちにしかわからない、たぶん当事国の国民もわからない、そして時間が明かしてくれることもなさそうな🤔(なのでこの手の話題は一歩も二歩も引いたところから傍観してるスタンスです←)

10:09:40
2022-02-25 10:09:13 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:09:55
icon

これが個人的には最大の不安。

10:15:01
icon

@mokumaou なるべくフラットな視点で考えれるニンゲンになりたいにゃーって感じデス👍

10:18:43
icon

@mokumaou イケルイケルダイジョーブ❗️

10:20:13
icon

難しいのは僕らが普段から読み解く報道は 英語と日本語 が主じゃない?ロシア語読めへんねん(既に情報に偏りが…)

16:08:28
2022-02-25 16:07:15 おはやし🐵の投稿 ohys@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:08:36
icon

🙌

16:19:26
icon

BOSCHのmyspinが単体モニタ的に販売してくれたらいいのになぁ。

16:20:11
icon

サインハウスのバイブレーションガードは初回販売分に乗り遅れて受注予約になってしまった。

16:20:50
icon

しかもあれは取り付けると結構グラグラするらしい。

16:24:15
icon

こんな感じで結構グラグラ動くらしい。iPhone乗っけたら大丈夫らしいけどその動画がない。

twitter.com/kuniyan1299s/statu

16:26:19
icon

とりあえずWebikeでは完売入荷未定でキャンセルになっちゃったので、モトコルセさんで予約受付してもらった。

16:36:58
icon

@xianon っていう話なんですけど、どんな感じなのか確認したいですよねー。(もう予約はして買うことは確定しているのですが)

21:11:11
icon

そういえばキャンペーンきてましたね。

Attach image
21:13:15
icon

R1250GS/R1250RS/R nine Tで申し込んだ🖐

21:15:07
2022-02-25 19:14:51 アクティーの投稿 Acty@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:15:16
icon

ワッショ…

21:16:05
icon

@xianon 思ったより揺れてないですね…期待しときます🖐