00:06:28
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
07:39:52
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
琵琶一ツーリング、嫁ちゃんの仕事の都合次第で出欠がわかる感じですー💧行けるなら行く方向です✋
07:41:32
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 00:03:23 大統領님의 게시물
satsuma_biker@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
07:41:33
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 00:03:55 しつ爺님의 게시물
situji_bike@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
07:41:33
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 00:05:06 大統領님의 게시물
satsuma_biker@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
07:41:45
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
08:05:31
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 07:31:29 灰ジャ🏍님의 게시물
HaiJa9@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
08:09:30
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 08:07:29 灰ジャ🏍님의 게시물
HaiJa9@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
08:51:48
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
08:54:15
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
出社しなさいと言われたので今日は出社します…。 _(:3」∠)_
14:27:39
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
キャッシュレス決済、JCBカードでApple Pay(QUICPay)を使えば店頭で5%or2%の還元が受けれて、集計後に20%還元がされるのでもうれそれでいいになってる。 #今までも普通にJCBユーザーだったw
14:29:29
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
QRのなんちゃらPayシリーズはどれもこれも手間が多い。チャージ必要だし使える使えないがわかりにくい。いわゆるNFC決済のとこならQUICPayが大体使える感覚。(使えない時はiDにする)
14:32:22
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
14:33:17
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
各カードあたり(本カードと家族カードそれぞれ)5万円利用(1万円キャッシュバック)が上限ですね。
14:33:48
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
少額決済でしか使わないならこれで放ったらかしにしとくのがめんどくさくなくていい。
14:39:30
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
PayPayは個人的には品のないCM路線とかで好きじゃないので、「流石にメインストリームにはならんでしょー?」と思ってるけど、同様に幼稚と思っていたLINEがメッセージングツールのメインストリームにいるので油断ならないw
14:41:44
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
QRのなんちゃらPayシリーズは「クレジットカードを持たない人(含:持てない人、持ちたくない人)はどれがお得か!で盛り上がるんかな?と思うけど、普通にクレジットカードを使ってる人はそれぞれのメインカードでうまく還元されるようになってるんじゃないのかな?(VISA/Masterとかでも)
14:42:22
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
14:44:08
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
JCBの何が安心かって「変に奇をてらった広告をバンバン送りつけてきたり」などの不快なものを押し付けられない安心感。お得さ?多分へーぼんなんじゃないですかね?
14:44:35
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
お得さの裏には自身の情報が勝手に売り物にされているっていう不快感があったりなかったり。
14:53:31
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 14:48:41 こおろぎ

おバイク님의 게시물
benjyokorogi@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
14:53:43
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
14:53:50
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 14:28:24 こおろぎ

おバイク님의 게시물
benjyokorogi@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
14:53:51
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 14:28:42 こおろぎ

おバイク님의 게시물
benjyokorogi@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
15:15:30
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
@tootle いつもTootle愛用させていただいております。iOS13になってスクロールしようと画面を触ると過剰反応のようにURLとかタグを開いてしまいます。これは今後対応されるでしょうか?よろしくお願いいたします。
15:17:06
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
Tootleがちょっと不具合あるもののやはり一番しっくりくるなぁーと思った。
15:22:16
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
Tootleさん…うまく捌けないならプッシュ通知なんか全くなくてもいいのよ…画面のURLへの過剰反応さえ直してくれたら…あとアイコンのレインボーを色だけ落ち着いたものにしません?w
15:58:38
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
16:14:56
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
なのでカードを使ってる人は普通にそのカードをApple PayなりGoogle Payなりに登録して使えばいいし、クレジットカードで使ってもいい。
16:15:53
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
僕の場合だとJCBオリジナルとAmazonカードとイオンカードをよく使っているのでそれらは普通に対応してた。
16:16:34
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
16:22:04
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
こういうのテキトーな性格してるので初めて色々探して読んだw
16:23:13
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
とりあえずカードなりNFC決済なりで普通にカード使ってたら、それなりに上限はあるもののキャッシュバックされるなりポイント還元されるなりする。そしてカード(およびApple Pay)でほとんど支払っているので上限までいったらそこまで、行かなかったらそれなり。
16:24:24
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
上限まで行くならカード会社ごとに使い分けをすると還元をたくさん受けれるとかになりますけど…きっとそこまでめんどくさくてやらないw
16:28:34
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
結局、軽減税率もキャッシュバックポイント還元も「お金がある人(可処分所得が多い人)」の方が有利だなぁーと思いました(小並感)
16:29:40
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
少なくとも生活困窮者とか経済的弱者の為の施策じゃないよーな気がする。専門外なんで詳しく知らないけど。
16:33:46
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
16:36:14
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
僕らみたいな「へーぼんなぱんぴー」は程々に普段の買い物をキャッシュレスにしてみたりして、身分相応に程々の利益を享受して「払ったお金は無いものと思ってた!」「よかったー、なんか引き落としがちょっとお得だった!」と喜んでおくのが正解な気がしてきたw #本気でそう思います
16:37:24
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
16:49:49
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
あー、クレジットカード決済とQUICPay決済は別枠か!?
16:52:14
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
上限5万の20%キャッシュバックはJCBカードに紐つけしたNFC決済(QUICPay)であって、それとは別にクレジットカード決済が上限15000円のキャッシュバック。
そういえば今朝コンビニでお買い物した時、普通に2%引かれて請求された。これは前者のキャッシュバックってことね。
16:53:55
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
後者のキャッシュバックは、例えば楽天やAmazonなどに入っている中小企業のECサイトでカード決済した場合や、コンビニなどでカードを通しての決済をした場合ってことですね。
16:54:24
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
QUICPayも普通にカード決済になっちゃう感覚なのでよくわからんくなってきてたw
16:56:16
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
とすると通常のカード決済(通しての)なら30万円使って5%が15000円ってことか…まぁ2%のこともあるけど。
16:56:38
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
一枚のカードで30万を超えるような決済をするなら複数枚利用で使い分けがお得…ぉぃ
17:14:44
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 17:01:34 waraukawasaki님의 게시물
waraukawasaki@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
17:15:14
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
ダイジョーブダイジョーブ!
うちも玄関にGIVIのトップケースが開けたまんま転がってる(先週の名残)
17:22:03
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 17:18:28 れの字님의 게시물
_rt@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
17:22:16
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
17:23:53
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
17:24:01
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
17:30:35
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 17:25:17 よるねこ님의 게시물
NightCat@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
17:30:49
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
17:58:08
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 17:54:42 xanac님의 게시물
rk_asylum@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.
17:58:12
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 17:55:05 xanac님의 게시물
rk_asylum@under-bank.blue
This account is not set to public on notestock.
17:59:54
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 17:53:57 しつ爺님의 게시물
situji_bike@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
18:22:20
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
18:37:41
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
21:37:24
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 18:39:49 雁木丸님의 게시물
manurai@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
22:07:16
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 21:37:59 風雨ノ鴉님의 게시물
JBK_RG10J@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
22:07:27
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
22:12:23
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
22:15:02
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
1G(および1G')状態でのサスペンション基準位置つまり姿勢の調整かな。
22:16:24
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
ライテク実践講座・サスセッティングで走りはどう変わる?-バイクブロス
22:18:09
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
締め込んで行くと初期荷重がかけられている状態が基準になるので、そこから荷重がかかった時により突っ張る感覚になります。
22:18:29
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
プログレッシブレートのスプリングとシングルレートのスプリングでまた意味合いも変わってきますが。
22:24:12
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
初期荷重を抜いた状態(緩めた状態)だと、抜いた荷重と同じ荷重がかかる位置まで車高が落ちる。
22:25:18
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
22:26:12
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
あれ?うまく説明しようと思うと意外に難しいですねw
22:26:42
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
1Gのときの静止姿勢を基準に考えると頭では理解できてるのですが、言葉にするの難しいなこれ。
22:28:01
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
サスペンション自体の作動する基準位置を決めているだけなのです。
22:28:20
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
22:29:08
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
んで、その作動する基準位置ってのは前後のサスペンションとリアスイングアームで構成される姿勢なのです。
22:30:06
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
硬い硬くないって言うのはプリロードによって決められるものでもないですし、それはバネレートによるものなのです。
22:30:45
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
プリロードっていうのはあくまでも初期荷重を調整することによってサスペンションストロークのどこを使うか、そしてそれによって前後姿勢をどう構成するか?なのです。
22:34:16
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
サスペンションの動作速度(伸び縮み)に関してはダンパー(油圧部分)の役割ですね。
22:35:02
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
サスペンションを構成するスプリングとダンパーの役割から考えると良いのじゃないかな?と思ったりします。
22:37:41
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
この本もオススメ「カスタム虎の穴」の「サスペンション構造編」と「サスペンション調律編」
22:38:49
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
23:03:19
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
23:04:25
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
バネには復元力があります。縮めたら元の長さに戻ろうとします。
23:05:12
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
あらかじめ縮めるようにプリロードをかけます。そうすると元の長さに戻ろうとします。結果フォークを押し戻すので長くなります。
23:05:17
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
23:06:39
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
23:08:08
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
23:13:35
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
23:32:37
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 23:31:54 ひげおう님의 게시물
HIGEOH@mstdn-bike.net
This account is not set to public on notestock.
23:33:57
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net
2019-10-01 23:33:38 シアノン님의 게시물
xianon@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
23:34:16
くろりんご(バイク鯖)
@kuroringo@mstdn-bike.net