10:00:16
icon

氷点下コーラ美味しそう!と思っていそいそと調べてみたら三重県・滋賀県にはなく愛知県も東三河ですね…コーラ目的にしたらちょっと遠いかな?w でも飲んでみたいです。

10:01:53
icon

ニッキーの大ファンなのでホルヘやロッシがヘルメットに69をまだちゃんと入れてくれていることに泣きそうになっています。マルケスのニッキーと家族に捧げるため優勝も嬉しいです。

12:44:05
2017-07-05 01:28:06 くろあめの投稿 kuroame@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:07:47
icon

9日(日曜日)に氷点下コーラ飲みにバイクしたい!と奥様にメールをしたあたり。

18:13:29
icon

暑くとも皮革三原則に則って上下ともメッシュレザーを使っています。ただジャケットのカラーはホワイトにしてインナーはフラットフィットアンダーの上下を着用しています。首周りも紫外線遮断のネックガードを着用してます。(ここまでKushitani製品だらけ)今年はそれに加えて内股にヒートガードを導入しました。そして山岳部や高地などなるべく涼しい方面に向けて走りますw ここまですると走っている限りは平気ですが止まるとダメですw あとはポカリスエット持ち歩いてなるべくこまめに水分補給です👍

18:18:59
icon

車種というか排気量についてはM696と848では、M696のほうが熱的にまだましなので35度以上になったらM696しか乗りませんw

18:22:22
icon

クール系の高機能インナーは一回使ったら手放せないですね。これがなかったらメッシュレザーでも皮革三原則なんて笑ってられないですから。風さえ当たってればとても涼しいですよ。

18:32:34
icon

@Andy0987 今日の夜には結果がわかるのでOKだったら一緒に行きましょう!

18:46:57
icon

@sbsr テキスタイルのフルメッシュのような爽快感は全く無いですw 多少は暑いですけどインナーを工夫すればちゃんと防御力を保ったままなんとかなりますっていう感じです😁

18:56:38
icon

これくらいに前面がメッシュだと案外涼しいですよ。グローブもエアーGPSを使っていて同じようにメッシュレザーにしていますがこちらはあまり涼しくないですw メッシュレザーパンツは車種によっては熱風が内ももに直接当たってしまうので要注意です。(ネット上から写真を引っ張ってきました、使用同モデルです。)

Attach image
Attach image
Attach image
18:57:42
icon

一回大きく事故すると装備がオールシーズン重装備になりがちですw (僕も事故経験者です)

19:55:46
icon

@Andy0987 OKでました!

21:21:32
icon

ベトナム.ハノイへのバイク乗り入れ禁止の件はきっとヘルメット義務化の時と同じで無効になるんじゃないかって下馬評ですねw

21:29:51
2017-07-05 19:53:52 SUZUKIの投稿 szkshchr@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:40
2017-07-05 19:59:04 SUZUKIの投稿 szkshchr@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。