ちゃんと.env.productionを用いた結果、さっきの初トゥートの画像は霧散しましたとさ。(S3使う設定に切り替わったため)
ちゃんと.env.productionを用いた結果、さっきの初トゥートの画像は霧散しましたとさ。(S3使う設定に切り替わったため)
と思ったらS3がうまく反映されてない。ファイルどこにアップロードされてるんだこれは。
記事に載ってる人の著作もいまいち踏み込めていないので、カウンターとしては薄かったりするのよね。記事のコメントにもある通り、「自分の体の声を聴け」ということだと思う。自分の場合、バターコーヒーは吉と出ている。運動量が足りなくて夜の食事量が多いため体重は横ばいなのだけども
僕の場合は基本食い過ぎでいろいろ不具合が出てるので、アンリミテッド野菜で凌ぐか置き換えで切り抜けるかの選択を迫られてるのである。座りながらカロリー消化してぇなぁ俺もなぁ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
地産地消の水素ホテル 川崎、6月1日開業 キングスカイフロント街開き http://www.kanaloco.jp/article/335204 #神奈川新聞
あー、さっきの食事エビデンス本、牛肉は悪って言ってるのか...
それはビーガンへの道に通じそうだけど罠だよなぁ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
物事を完全に理解できているなら科学にこれ以上の進展は見込めないでしょうね。
はてなブログに投稿しました
南下ルート2日目のはなし - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2018/06/01/011531 #はてなブログ
ブのログを書いた
@kunimi_komichi たぶんこれ.envがおかしい、S3からのアクセスはしっかりhttpsになってたので
くりぷこ、なんかサイドから生えてるやつって顔の向きに依るやつなんすかね、なんもわからんけども
画像にSSLが効いてないのがどうもセットアップ失敗してる可能性があるため、tootsuite/documentation を基盤にしてやり直してるんですけど、Production GuideとDocker Guideの連携、怪しい気がする。
This account is not set to public on notestock.
gitignoreやdocker-composeのcontributor見たら見覚えのあるアイコンワンサカで草生えた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000063-dal-ent クレヨンしんちゃん声優が降板 テレ朝発表(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
【 #ねとらぼ #RSSfeed 】
「声を保ち続けることが難しく」 クレヨンしんちゃん、野原しんのすけ役の矢島晶子が6月末に降板
http://cgi.itmedia.co.jp/rss/netlab_2.0/nlab/nl/articles/1806/01/news117.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マストドン上でやるよりも、既存のサービスをActivityPub喋らせるようにするだけでもうウハウハなのでは
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Trendingがいい感じに動くようになるといよいよハッシュタグTLが最the高になるんだな
お隣さんの騒音対策は直接バトるとHELLなんで第三者たててうまいこと調整するのが筋っぽいですね。録音は活用すべしですね
This account is not set to public on notestock.
Issue, 修正自体は簡単で1時間もかからなかったんだが、テストが敷かれてなかったのでそれも書いたら結果8時間かかった。ほげー。
【おしらせ】
Mastodon v2.4.0へのアップデートは終了しました。
現在、全文検索の準備中です。
「ここ気をつけて」とかいう意識が少しでも生まれたらデザイン(設計)が壊れてる
猫2匹を貰って3ヶ月くらい立つのだが、未だに人間を見る眼差しが鋭く、警戒をといてくれない
まーだpixivやめよう運動してるのかよ
activitypub喋るpixivクローンつくろう!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ActivityPubを何かしらのアカウントが喋るようになるライブラリが待たれている
This account is not set to public on notestock.
ELECTRICAL COMMUNICATION
(カン!カン!カン!カン!)
PHPもJavaも日本語行けるよ
日本のテスト界隈ではテストケースを日本語にしたりするよ
日本人が開発してるのに英語テストメソッドでやってたとき、わざわざテストメソッド書くためにalcやらcodicやら使っててなんだこれはとなった。結局今は日本語テストメソッドに方針変えてgot kotonaki
[____] (:3 っ)=≡=-・∴
国見小道のオストンチャレンジ!
↓
(:3 っ[____] (失敗:+43cm)ちょっとお腹が冷えそう
https://shindanmaker.com/362791
[____] (:3 っ)=≡=-・∴
国見小道のオストンチャレンジ!
↓
(:3 っ[____] (失敗:+43cm)ちょっとお腹が冷えそう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
耳や首や肩が戸愚呂弟みたいになるけど表情は守ってるの強いな(単にまだ出会ってないだけかもしれない)
This account is not set to public on notestock.
スマヒョ見てるとメラトニンやら眠剤やらぶち抜いて覚醒しっぱなしになるのでホントだめ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
来年はもしかしたらRuby会議参加するかもわからんなー js完全に理解したらの話だが
PHP, js, RubyにAWSとテスト/リファクタリング能力持ってるならそこそこ市場価値出るやろ(慢心
一応Javaも2年半はキャリアあるけど、Javaを使って仕事してるところに罠が多すぎてな
結局、設計がクソだとどんな言語使ってもクソなので、設計を学ぶためにプロダクト作らなあかんという気持ちが強い
This account is not set to public on notestock.
ステーキガストは野菜とカレーとスープを無限に食べるところそれはそう
ビッグボーイもそう
MarkdownブヨグにHugo+テーマRobust+ホスティングNetlifyいいよ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
このネイティオ、没ROM(時期としてはポケ黃〜金銀の間)に収録されてたやつらしいで