09:37:58
2020-04-07 09:37:01 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

アッ…アッ…
「Googleのように上司と部下全員が言語能力が高く、「論理的に正しいことは許容される」と分かっていれば、心理的安全はつくられやすいんです。年齢など関係なく、論理でぶつかり合い、正しいほうが勝つ。間違っていれば正される、だけですから。」
リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | iXキャリアコンパス ix-careercompass.jp/article/98

Web site image
リモートワークをする人必読。組織パフォーマンスを左右する「デジタル心理的安全」とは? | iXキャリアコンパス
22:18:40
icon

microblog.pub、おまえやるなあ

tpb2NZNaex09nw.png
Attach image
22:19:17
icon

Pleroma-feには見出しは来てないけど太字は来てる

22:24:07
icon

https://github.com/tsileo/microblog.pub/blob/ed12d8fa01004449cf707bc4ef32b5865f0f74cc/blueprints/api.py#L567-L577
デフォルトでMarkdownになるんやな、まあUI的にそうなんだが

Web site image
microblog.pub/api.py at ed12d8fa01004449cf707bc4ef32b5865f0f74cc · tsileo/microblog.pub
22:25:59
icon

@squid999 ただRAM0.5GBだと動作がもっさりしててつらいので、WriteFreely+RSSフィードみたいな立ち位置が使ってみてわかってきましたね

22:28:16
icon

やっぱActivityPubの拡張おもろいなあ

22:28:49
icon

そのうちふぁっくふぁっくいいながら開発するんやろなあ

22:30:20
icon

@squid999 たぶん行くんじゃないでしょうか。Pleromaで行くんだから十分そう

22:43:11
icon

@kPherox おっ!!!!助かります