st test
今日はS3をメディア保存に使うようにして、CloudFront挟みたいなと思っているけども証明書がLEとバッティングしないか心配していますよ
This account is not set to public on notestock.
まあなにをシェアしようとしたのはこれなんですけどね
ゆっくりが語る、けもフレ2炎上の歴史 第三章 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35267900
LE証明書のインポートってこれでいいのね!ところで有効期限更新時に証明書の内容は変わるんだっけ?
https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/manual-for-updating-external-certificate/
やっぱりs3-frontでいいかなー 今も使えるのかな
https://ishiis.net/2016/07/04/aws-cloudfront-with-ssl-certificates-from-letsencrypt/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
東北ずん子のアクティベーション騒ぎ、ああれ個人狙いなら相当最悪だな。まだサーバー落ちて全体に影響してるなら障害として受けれるけど
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Pleroma FEだとピン止め反映されないんか、でもMastodon FEやSTからだと反映されてる、不思議だなぁ