大丈夫かどうかと言われると大丈夫じゃないんだが、これどっちにしろ大統領弾劾ルートになるよなあ 文字通り最後の手段なのかも知れん
Fediverse辺境の地へようこそ
ごゆっくりおくつろぎくださいませ
※ このアカウントについて
興味のあることを雑多に語るので話題がコロコロ変わります
フォロー関係のアクションはお互い自由に・気軽に・気兼ねなくでよろしくどうぞ
タイムラインは全て追えていません。ご了承ください
(ミュートワードやリモートフォロー等の使用・仕様で全ての投稿を確認できない場合があります)
※ よく使うハッシュタグ
#同時視聴たのしい部 #クロすけSpotifyプレイリスト など
ウォッチパーティーの告知および開催を行っています。
気になった方はお気軽にご参加ください
噂の開けろ!デトロイト市警だ!!を聞けたのは嬉しかったんだけどこのタイミングで言うの!?だった コナーくんなんなんですか?(二回目)
・カーラ
アンドロイドの善意(という名の無垢)と人間の悪意に晒されててかわいそう
・マーカス
革命者になりそうな勢いだが大丈夫なのか…?あと身体能力結構高いのね
・コナー
ハンクは多分大丈夫!と屋根で助けず
ハンクが家で倒れてる!と窓を割ってダイナミック訪問し
ハンクにヒッピー風Tシャツを着せて現場へ向かわせる熱い男
カーラとマーカスがひどい目にあっているのにコナーくん(ヘヴィメタ好き)はハンクのおっさんと刑事ドラマみたいになってる
昨日だかに見かけた流行らせたい言葉を受賞させる説が本当ならばふてほどもはて?もまあ意図としては分かるが無理矢理流行らせてもこのご時世すぐ廃れるだけだから双方にとって良いことあまり無さそう
これと似たようなのではて?も別にそこまで聞いた訳では無いのでシンプルにドラマのタイトルじゃダメだったんだろうか 虎に翼と不適切にも程がある!で
みたらしのタレはこちらを参考にしました
市販のものと同じような味付けになってる
https://www.sirogohan.com/sp/recipe/mitarasi/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元旦に観たい映画一本あるなと候補が出てきたんだけどアマプラは購入しかなくてU-NEXTかhuluが見放題、レンタルはYouTubeという絶妙な配信の仕方だった そういやYoutubeレンタルってやった事ないな…
阿部サダヲ「ふてほど」流行語大賞に驚き「自分たちで言ったことは一度もない」【2024ユーキャン新語・流行語大賞】
https://mdpr.jp/drama/detail/4440818
いいね
現Xの広告、最初はぁゃしぃ海外製ゲームアプリばかりでいややらんてと非表示にしたら次はtemuになっていや使わんしと再度非表示にしたら次はピッコマになった(今ここ)