00:11:22
icon

おみこさんお誕生日おめでとうございます〜!

14:47:27
icon

VOID同卓達にも渡した差分ツール、使いたい人いるならどっかにバーンとあげとくけど。ただあれHTML編集が必要になるから、決して最初から楽なものではないよ。

14:47:52
icon

おれにもっと力と技術があれば、ウェブ上で設定→DLしたHTMLをローカルで使えばOKみたいな形にできるんだけど。今の私にその技術はないというか、そこまでする元気がないので。

14:59:00
icon

VOID、あねよさんのご友人のぺし子さんが立ち絵描いてくれたんだけど、差分をめっちゃ作れるようにしてくれていたので、活用できるようにピクルーもどきを作り、増えた差分を管理するためのツールを作りと、そういう意味でも思い出深いものになってる。

15:17:58
VOID差分のためのHTMLツール開発の紆余曲折
icon

差分いっぱい作れるけど、ソフト開くハードルが高いぜ→HTMLから出力できるようにしよう!ピクルーを自前で作ればいいんだ!!!!→できた!(ピクルーもどきVer1)

差分いっぱいあるけど、いまいち活用しきれない→ココフォリア、コマンドで差分変えられるんだ……?→HTMLで差分画像一覧とココフォリアに登録したコマンド入れて、ボタン一つでコピペできるようにすればいいんじゃね!?→できた!!(差分管理ツール)

差分いっぱい増やせるようになったしココフォリアでも使いやすくなったけど、ココフォリア登録用の枠は別になってるんだよな。これ枠つきで出力できるようにしたいな、でもCSSのclip-pathは今使ってる出力用ライブラリでは非対応なんだよな……。→調べたらなんか違うライブラリあった!これ使えばいいんじゃね!?→できた!!!!(ピクルーもどきVer2)

ピクルーもどきVer1
Attach image
差分管理ツール
Attach image
ピクルーもどきVer2
Attach image
16:59:52
icon

次回晴れた時に段ボールを捨てに行けるようにまとめた!