00:30:23
icon

これまで倉庫として死んでいた部屋をちゃんと部屋として活用するために一年かけて考えた結果、本棚の一つを移動させるが解決策っぽくて「ふ、大変だな」って顔になってる。

00:37:44
icon

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 737 6/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜⬜⬜⬜
⬜↔️↔️↔️
↔️↔️⬜⬜
🟩↔️⬜⬜
🟩↔️↔️🟩
🟩🟩🟩🟩
大変なローラーだった。

00:46:53
icon

これはどうしようもないかもなんだけど、テレビとかで「持続可能な」という意味で「SDGs」を使われる度に、「言葉的には「S」で終わっとる、後ろのDGs関係ない……」って気持ちになってしまう。

10:44:14
icon

文字を書くことと音声を聞くこと、私は聞いてる内容を打ち込むという作業ならできるが、文字を打ちながら別の音を聞いて音の内容を理解することはできない。ただし打ち込んでる文字が文章ではない、かつ音声が文章だと理解できるな。

13:05:28
icon

これはその内相談チャンネルとかに投げるかもの話なんだけど、卓お部屋のBGMにゲームのサントラ使うのは個人利用の範囲なのか、法律的にはアウトなんかをずっとモヤモヤ考えてるのよね。(またお部屋のBGMで悩んでる姿)

13:09:14
icon

「もうBGMわからんからゲームのサントラでいきたい」がよく発生するので、この問題ずっと考えてしまうのよな〜。

13:12:00
icon

お言葉に甘えちゃうか。好きなの流してスタイルにしよ。

13:13:46
icon

今後悩むことがないよう、もう俺の卓ルールにしとくか。(BGM好きなの流してスタイル)

21:41:09
icon

何かしようと思ってパソコンの前にいるのに何をしようと思ったのか忘れてしまっている。一体私は何をしようと……。

22:31:29
icon

私は小心者だから、ココフォリアで画像開いた時に大変ビッグサイズだと「わ〜〜〜〜!」ってなっちゃう。