Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 591 6/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜↔️⬜🟩
🟨↔️⬜⬜
⬜🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩
🟢🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩
惜しかったな。
TRPGたまにやる。配信よく見る。カラス(鳥)とマナティーが好き。
やったことある
・インセイン
・CoC(6, 7版)
・Kutulu
配信で見たことある
・エモクロア
・ダブルクロス
・フィアスコ
持ってるルールブック
・インセイン
・CoC(6, 7版)
・Kutulu
・(未読)アンサングデュエット
・(未読)ロストレコード
・(未読)バケノカワ
・(未読)ストリテラ
・(未読)クラヤミクライン
・(未読)アニマ・アニムス
・(未読)ドラクルージュ
・(未読)フィアスコ
・(未読)フタリソウサ
・(未読)マギカロギア
・(未読)Liminal
Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 591 6/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜↔️⬜🟩
🟨↔️⬜⬜
⬜🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩
🟢🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩
惜しかったな。
ディスコードのサーバー作ったんだから、作ったサーバーにこの前作ったカラススタンプ的なものを入れておけばいいのでは?と気付いてしまった。こっそり入れておこう。
いろんなダイスを失敗し、ファンブルも起こしとなった結果、濁流一歩手前まできた上に、PC自体は狂気をはらんだ女になった、あの面白いインセインの記憶。
近距離の人間の言葉の聞き取りができないことがあるので、電話聞き取れないことがあり不安タイプだな私は。
遠距離だったり単純な音は聞こえるから、聴力検査だと何の異常も出ないんだよな。
遠距離の音は人間の言葉でもよく聞こえるから、離れたとこで人が説教されてるとその音がガンガン耳に入って大変ストレスを感じることもあるのだ。
私のロールプレイの形式は、自分=PCではないが、主導権はPLにあるわけではなくどちらかというとPCに主導権があり、私はPCの後ろでやんややんやしてるタイプ、な気がする。
何らかの作品の人形使ってごっこ遊びしてる感覚というか。