20:39:12
icon

作業しながら実写ンピ1話全部見たんですがコビメッポ奮闘記2年分みっちりやってほしい…

17:21:50
icon

見覚えのあるアレックスお兄ちゃんだな…と考えてたけどたぶんキルチームだ…味つけは違うけど元は一緒みたいな…

14:42:55
icon

コーヒー淹れて珈琲哲學見るつもりが有害な男性性とか関係への萌えでわやわやになっているので休憩…

14:31:32
icon

まってヴァイキングって中世ですよね…?間違ってたら教えて中世警察のひと…

14:25:11
2023-09-02 13:46:12 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:25:07
2023-09-02 07:59:15 はちえすの投稿 16kz_8s@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:01:24
icon

ウィレムデフォーは道化だったのか…じゃあ父と息子の家父長制再生産のための儀式は道化と一緒にトリップ状態で行われていたという……わ、わあ〜!

13:43:51
icon

ノースマン見たんだけどこれ家父長制とかマチズモしょうもね〜って話だよね?家父長制というおとぎ話

10:14:23
icon

でもわたしは天邪鬼で逆張りの人間だからそういう面がないかというととてもある……

10:09:30
2023-09-02 10:05:34 鳰 🍉の投稿 n10_921@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:09:21
icon

BTありがたい〜😭❣️

10:08:59
2023-09-02 09:58:04 鳰 🍉の投稿 n10_921@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:02:40
icon

うまく言えないんだけど「A×B×AかB×A×Bのどちらか一方」ではなく「A×B×AでありB×A×Bでもある」みたいなのがわたしの中では標準になってて、リバーシブルという言葉は前者の説明と理解しているからなんか合わない…という感じ…(違ってたらごめん)

08:22:09
icon

だから一般的なカップリング表記にしつつポジションにこだわらない人間が書いてる旨を併記している…でも今思ったけどスラッシュにすればいいのか…?(固定が悪いと言いたいわけではないよ、わたしの場合の話…)

08:18:45
icon

わたしカップリングのポジションにこだわらないんだけど、リバという言葉も固定を前提とした概念だから合わなくてできれば使いたくない、というか使い方がいまだにわかってない…同軸リバってどういうこと…